わがまちメール 不登校支援について

意見の内容

 小学生の息子が、一昨年の夏休み明けから不登校です。学校への拒否感が強く、放課後登校は出来るようになりましたが、今も積極的な関わりは難しいです。ですが、去年の夏からフリースクールに通い始めることが出来ました。週に2回とても楽しく通っています。
 しかし、お金がとてもかかります。何とか今は払えますが、これ以上通う日数を増やすのはとても出来ません。自治体によっては収入に関わらず補助金が出る仕組みがあります。とても羨ましいです。国は学びの多様化を認めていますが、フリースクールもオンライン教材もお金がかかります。でも、息子は無料の小学校には通えません。松山市で不登校の子供たちが学校に行けなくても楽しく過ごす日々のバックアップをしてくれないでしょうか。


性別:女性
年代:40代
公開日:24年03月25日
公開番号:3300
全市 教育・文化

意見に対する答え

 ご投稿いただいた内容について、学校教育等を担当している松山市教育委員会に問い合わせたところ、次のような回答がありましたので、ご報告させていただきます。

松山市長 野 志 克 仁



【松山市教育委員会からの回答】
 松山市では、児童生徒が等しく教育を受けることができるように、教育支援センター事務所で、不登校児童生徒への家庭訪問や来所による個別支援、小集団で活動する「わかあゆ教室」と「北条文化の森教室」、ICTを活用した学校復帰支援など個々の状況に応じた支援に取り組んでいます。
 その中で、「わかあゆ教室」と「北条文化の森教室」では、土日・祝日などを除き毎日通いながら、無料で学習やスポーツを指導員のサポートを受けながら行う事ができます。
 各種支援のご利用に際しては、本市にお住まいの0歳から18歳までの子どもに関する総合相談窓口を設けていますので、下記連絡先までご相談ください。

【お問い合わせ先】
『子ども総合相談』TEL:089-943-3200
受付時間:平日8:30〜21:00、土曜日祝8:30〜17:00

 なお、教育支援センター事務所や民間のフリースクール等に通うための交通費等の支援は、愛媛県が行っていますので、補助を受けるための要件等については学校へお問合せ下さい。今後も子ども一人ひとりに寄り添った対応に努めていきます。

松山市教育委員会 教育長 前田 昌一
(教育支援センター事務所 扱い)
受付番号   672



戻る



お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで