わがまちメール 中央図書館の駐車場料金について
意見の内容
県外から引っ越してきました。本好きな子どものために松山市の図書館に行くと駐車場料金が100円かかりました。毎回本の貸し借りに200円かかるので頻繁に図書館に行けなくなりました。図書館利用者は30分無料などの対応をしてほしいです。
以前住んでいた街は中心部に図書館がありましたが駐車場30分無料でした。現在住んでいる地域的に車でないと行けません。移動図書館のことも知っていますが、図書館に行って子どもに絵本を選んでほしいので、是非貸し借りの時間だけでも駐車場無料にしていただきたいです。
性別:女性
年代:30代
公開日:24年03月05日
公開番号:3287
新玉 教育・文化
意見に対する答え
ご投稿いただいた内容について、図書館を担当している松山市教育委員会に問い合わせたところ、次のような回答がありましたので、ご報告させていただきます。
松山市長 野 志 克 仁
【松山市教育委員会からの回答】
図書館をご利用いただきありがとうございます。
現在、中央図書館は、松山市総合コミュニティセンター内にあり、こども館、体育館や温水プール、文化ホール(キャメリアホール)、研修会議室等との複合施設として設置しています。
そのため、全ての利用者の方々から、駐車場の運営・維持管理に充てるための駐車場料金をいただいています。
そうした中で、図書館利用者に限り駐車場料金を軽減することは、他の複合施設の利用者との公平性の観点から課題がありますので、現時点では、困難であると考えています。
松山市教育委員会 教育長 前田 昌一
(中央図書館事務所 扱い)
受付番号 617
戻る
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
