わがまちメール 立体駐車場の本市の確認について

意見の内容

 〇〇店についての報道で、議会で市長は「市職員が立体駐車場と確認した」とあるが改めて質問する。
「何台の駐車を確認したのか。」
「本当に上まで全部が立体駐車場なのか。」
「常態的に利用していることは確認したのか。」
「撤去を求める法的根拠は本当に何もないのか。」
 あの高さと形なら100台近くは止めていないとあの高さにした意味がなく。数台での利用ならば〇〇高架より高くする必要はない。悪知恵を働かせられた者が利を獲れるようにしてはいけない。そこを含めて〇〇店に指導はしたのか。有ったか無いかの回答を求める。
 また、市長は〇〇店も含め、改善指導する気持ちはあるのかも問う。答弁や回答に責任感が無いように感じる。


性別:男性
年代:50代
公開日:23年10月05日
公開番号:3221
全市 都市整備

意見に対する答え

 まず、〇〇店の立体駐車場は、建築基準法に基づく確認済証や検査済証が適正に交付され、また、松山市屋外広告物条例に基づく許可証も交付されるなど、適法な建築物です。
 そのような中、「駐車場として使用していないのでは」とのご指摘があったことから、現地を確認し、立体駐車場としての機能を有していることに加え、実際に複数台の車両が駐車されている状況も確認しています。
 おたずねの「上まで立体駐車場なのか」については、現地で、立体駐車場の収容台数が40台で2列駐車(20台×2)、駐車可能な車両の高さが2m以下であることを確認しており、また建物の高さが約45mであることから、全部が駐車場であると判断できます。
 なお、「常態的に駐車場を利用していること」は、関係法令等で、設置者にそうした義務を負わせることや違反・罰則等の規定が無いため、行政には確認や指導の権限がありません。
 また、関係法令等に照らし適法な建築物のため、現況で「撤去を求めること」はできません。
 〇〇店は、現在の土地の利用方法が、開発許可申請時の土地利用計画図と異なっていたことから、是正を求め、相手方も対応しています。
 上記の件でご不明な点がありましたら、以下の担当までお問合せください。

【連絡先】
建築物に関すること
 建築指導課 建築担当
 089−948−6511

土地の利用方法に関すること
 建築指導課 開発担当
 089−948−6507

屋外広告物に関すること
 都市デザイン課 屋外広告物担当
 089−948−6518



松山市長 野 志 克 仁
(建築指導課 扱い)
(都市デザイン課 扱い)
受付番号   331




戻る



お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで