わがまちメール 地下駐車場のエレベーターについて
意見の内容
先日所用で市役所に出向き、地下駐車場からエレベーターを使いました。
エレベーター内には各種の掲示物が貼ってありましたが、よく見るとエレベーターの壁面に以前の掲示物に使ったテープが剥がされずに残っていたり、テープ跡があったり、今の掲示物も隅が剥がれかけたり種類の違うテープで貼られてあったりと見栄えが非常に悪いものになっていました。
多数の人が利用する民間の施設ではこのようなことは無いと思うのですが、松山市の顔とも言うべき市役所なので印象の良い掲示をされてはいかがでしょうか。
性別:男性
年代:50代
公開日:23年07月05日
公開番号:3180
番町 都市整備
意見に対する答え
松山市役所前地下駐車場は、TFI株式会社が指定管理者として施設を管理し、運営しています。今回ご投稿いただいた内容について確認したところ、次のような回答がありましたので、ご報告させていただきます。
今後も適切な施設管理に努めます。
松山市長 野 志 克 仁
(都市生活サービス課扱い)
受付番号 146
【TFI株式会社からの回答】
日頃より、松山市役所前地下駐車場をご利用いただきありがとうございます。
松山市役所前地下駐車場のエレベーター内の掲示箇所は、ご指摘のとおりテープを剥がした跡や、テープが古くなっている箇所がありましたので、不要なテープの除去や掲示物の貼り直しを行いました。
また、いただいたご意見については現場にて共有し、適切な管理・運営に努めますのでご理解いただきますようお願いします。
戻る
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
