わがまちメール 通学路の安全対策について

意見の内容

 子どもの通学路について、早急に対応をお願いしたいです。
国道〇〇〇号〇〇側から〇〇側に向かう歩行者用信号の青信号が短過ぎて、小学生の横断が非常に危ないです。
通学路であり交通量が多い場所なので、見守りボランティアの方が登校時は付き添って下さっています。
小学1年生が渡り終えるまでに点滅し始めて小走りで毎回渡っていて、こけそうになっています。端から端まで渡り終える前に変わってしまいます。登校班の1列が渡り終えるのも難しい状態です。車の通行量も多く、車の速度もかなり出ていて子供たちも怖いと言います。親が付き添わないと渡ることが難しく危険です。いつか事故が起きるのではと思っています。
国道で交通量が多いから仕方のないことかもしれませんが、通学路であり、たくさんの子どもが通ります。走らないと間に合わない信号は、小さな子どもには大変だと思います。
どうか改善をよろしくお願いします。


性別:女性
年代:不明
公開日:23年06月05日
公開番号:3171
全市 教育・文化

意見に対する答え

 今回ご投稿いただいた内容について、学校教育を担当している松山市教育委員会に問い合わせたところ、次のような回答がありましたので、ご報告させていただきます。

松山市長 野 志 克 仁



【松山市教育委員会からの回答】
 教育委員会では、市内の通学路で学校から危険であるとの指摘があった場所には、地域や学校、PTA、警察、県と市の道路管理者など、関係者の協力を得ながら、随時、通学路の合同点検を実施しています。
 また、問題がある場所には、関係者で対応策を検討し、道路管理者や警察が必要な工事を行うなど、効果的な安全対策に取り組んでいます。
 なお、今回お問い合わせいただいた信号機の制御について、松山東警察署にお伝えしたところ、対応策は直接、お電話くださいとのことでしたので、下記の問い合わせ先にご連絡ください。
 今後も、子どもたちが安全に登下校できるよう、通学路の安全確保に努めていきます。


【問い合わせ先】
愛媛県松山東警察署 規制課(電話・代表)089-943-0110

松山市教育委員会 教育長 前田 昌一
(学校教育課扱い)
受付番号   091



戻る



お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで