わがまちメール 産前産後の保育支援について

意見の内容

 この度出産にあたり2ヶ月の管理入院を指示されましたが、夫婦共に県外出身の為親族に頼れる可能性も低く、第一子(1歳)の預け先(短期間3か月ほど)として松山市内の認可保育園を希望しましたが、結果は保留とされました。認可外保育も個人で当たれるだけ当たりましたが、全て空きが無いと断られました。
一時保育についても実施園が少なく予約を取るのが難しいです。一部自治体でもあるように、入院証明などがあれば緊急一時保育として優先して取り扱うことはできませんか。産後も入院が長引き、産後の体調不良なども想定され、子供が増えると産もうと思える環境に今の松山市は無いと感じます。
松山市の産前産後の保育支援体制を早急に整えるべきだと思います。


性別:女性
年代:40代
公開日:23年01月05日
公開番号:3113
全市 市民・福祉

意見に対する答え

 松山市は、就労の方だけでなく、出産される方や介護・看護される方への保育支援は重要であると考えています。
 市内には認可保育所等が122園、認可外保育施設が約70園ありますが、定員に空きがあるにも関わらず、保育士不足で、子どもの受入れができない園もあります。また、一時預かりは63か所で実施していますが、新型コロナウイルス拡大防止や保育士不足の影響で、受入れ人数を抑えている園もある状況であるなど、多くの園が保育士確保に苦慮しており、本市としても、保育士の負担軽減策など、さまざまな対策を講じています。
 親族に頼れない中で、出産を控えられており、体調的にも精神的にも大変な状況であることをお察しします。預け先がご自宅から遠い場合、ご負担も大きいことから、できる限り近距離の預け先探しを一緒にさせていただければと思います。
 誠にお手数ですが、平日の日中で、ご都合の良い時に、下記連絡先までご連絡いただきますようお願いします。

保育・幼稚園課
 TEL:089−948−6194



松山市長 野 志 克 仁
(保育・幼稚園課扱い)
受付番号   743


戻る



お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで