わがまちメール 松山南署前の交差点に歩車分離の信号を
意見の内容
先日、松山南署前の交差点をマクドナルド側から松山南署側へ子供と並走して自転車で青信号を横断しようとした所、子供が松山IC側からの左折車と接触しそうになりました。
日頃から、ここの交差点には危険を感じていて、今までも何度も歩行者に気づいていない、または気付くのが遅くてヒヤリとするドライバーがいるなと思って気をつけていました。
しかし、やはり今回のことで、とりかえしのつかない事故が発生してからでは遅いと思いました。交通量も多く時間帯や日により特に渋滞することも承知の上ですが、こちらの交差点を歩車分離の信号に変更していただけないでしょうか。
性別:女性
年代:不明
公開日:22年07月20日
公開番号:3027
石井 都市整備
意見に対する答え
ご要望を頂きました交差点の信号について、所管する愛媛県松山南警察署に連絡しましたところ、以下の回答をいただきましたのでご報告します。
【松山南警察署からの回答】
要望場所は、交通要所の交差点で渋滞の発生が多い箇所であります。
歩車分離式に変更するとなると、更なる渋滞が懸念されます。
ご指摘のとおり、歩行者の安全確保が最優先と認識しておりますが、以上の理由から歩車分離式に変更することは見送らせていただきます。
警察としては、同交差点での交通指導取締りを行い交通事故の抑止に努めてまいりたいと思います。
松山市長 野 志 克 仁
(道路河川管理課扱い)
受付番号 257
戻る
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
