わがまちメール 道にある求人雑誌が入った箱について
意見の内容
バス停や路上に求人雑誌が入った箱がありますが、これは不法占拠にならないのでしょうか。
また、見た目も悪く邪魔でしかないのですが、撤去することはできないのでしょうか。
以前、少しずつ撤去しているとは聞きましたが、全然減っていないように感じます。
松山市全体を撤去するに何年かかるのでしょうか。一斉撤去できないのでしょうか。
性別:男性
年代:20代
公開日:22年07月05日
公開番号:3021
全市 都市整備
意見に対する答え
お問合せの件は、設置されている場所が松山市の市道区域内であれば、本市が占用状況を調査した上で、不法占用の該当の有無を確認しています。
不法占用の場合は、道路法に基づき設置者に是正のための行政指導を行い、基本的には設置者自身で撤去していただいています。
これは、不法占用であっても物件には所有者がいるため、道路の構造または交通への支障が大きいものを除き、行政指導により対応しているからです。
一律に一斉撤去することは困難な状況ではありますが、今後も引き続き不法占用の適正化に取り組みます。
なお、具体的に不法占用と思われる物件がありましたら、調査を行いますので都市生活サービス課(電話089−948−6975)までご連絡をお願いします。
松山市長 野 志 克 仁
(都市生活サービス課扱い)
受付番号 198
戻る
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
