わがまちメール 小学生がコロナ感染した際の保護者連絡に関する対応について
意見の内容
小学生の子供が新型コロナに感染し、土曜日で学校に連絡がつかない場合は市役所へ連絡するように言われていたので、市役所に電話し担当の方にお伝えしましたが、週明けに小学校から何も連絡がなかったので、こちらから小学校に電話で確認しましたが、何も伝わっていませんでした。改善をお願いします。
性別:女性
年代:不明
公開日:22年05月20日
公開番号:3000
全市 教育・文化
意見に対する答え
今回ご投稿いただいた内容について、公立小中学校を担当している松山市教育委員会に問い合わせたところ次のような回答がありましたので、報告させていただきます。
松山市長 野 志 克 仁
【松山市教育委員会からの回答】
このたびは、連絡の不手際により、不快な思いをおかけしました。
教育委員会では、休日を含めて、保護者の方などからご連絡をいただいた際には、速やかにお受けした内容を学校等に伝達し、共有するよう職員・教員に指導していますが、このようなご指摘があったことは残念であり、相手の気持ちに寄り添った誠実で適切な対応に努めるよう、改めて周知徹底しました。
今後も、職員・教員の対応について、一層の向上に努めます。
松山市教育委員会教育長 藤田 仁
(保健体育課扱い)
受付番号 075
戻る
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
