松山市都市再生緊急整備地域準備協議会
更新日:2024年4月26日
都市再生緊急整備地域の指定に向け、国、県、学識経験者、金融機関などと準備協議会を立ち上げ、エリアや地域整備方針等について議論します。
準備協議会の開催状況
第1回松山市都市再生緊急整備地域準備協議会
日時 令和5年8月22日(火曜日) 13:30~
場所 松山市役所 本館11階 大会議室
参加者 松山市都市再生緊急整備地域準備協議会委員
内容 (1)座長選出について
(2)都市再生緊急整備地域制度について
(3)(仮称)松山駅東地域の都市再生緊急整備地域指定に向けて
資料1_都市再生緊急整備地域制度について(PDF:2,071KB)
資料2_(仮称)松山駅東地域の都市再生緊急整備地域指定に向けて(PDF:3,756KB)
資料3_松山市中心市街地での取り組み・将来ビジョン(素案)(PDF:1,777KB)
※資料4は非公開のため省略
第2回松山市都市再生緊急整備地域準備協議会
日時 令和5年11月13日(月曜日) 8:45~
場所 松山市役所 別館6階 第3・第4委員会室
参加者 松山市都市再生緊急整備地域準備協議会委員
内容 (1)第1回準備協議会での意見に関する回答・説明
(2)課題を踏まえたまちづくりの方向性
(3)区域(素案)について
(4)地域整備方針(素案)について
資料2_課題を踏まえたまちづくりの方向性(PDF:1,544KB)
資料3-2、-3、-4_区域の範囲と考え方(PDF:4,414KB)
資料4-1_地域整備方針の構成イメージ(PDF:152KB)
資料4-3_(分類・溶け込み)地域整備方針(PDF:221KB)
第3回松山市都市再生緊急整備地域準備協議会
日時 令和6年1月19日(金曜日) 15:30~
場所 松山市役所 本館11階 大会議室
参加者 松山市都市再生緊急整備地域準備協議会委員
内容 (1)第2回準備協議会での意見と回答
(2)区域の素案とりまとめについて
(3)地域整備方針の素案とりまとめについて
資料3-1_地域整備方針の素案とりまとめについて(PDF:2,076KB)
資料3-2_地域整備方針(項目整理)(PDF:3,000KB)
参考資料_地域整備方針(要因分析)(PDF:14,373KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市・交通計画課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
電話:089-948-6846