都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金)
更新日:2012年3月1日
都市再生整備計画事業は、地域の歴史・文化・自然環境等の特性を活かした地域主導の個性あふれるまちづくりを実施し、全国の都市の再生を効率的に推進することにより、地域住民の生活の質の向上と地域経済・社会の活性化を図るための制度です。
都市再生整備計画事業の詳細については、下記のサイトをご覧ください。(外部サイトへリンクします)
・国土交通省(都市再生整備計画事業)(外部サイト)
・まちづくり情報交流システム(まち交ネット)(外部サイト)
※まちづくり交付金は平成22年度から社会資本整備総合交付金に統合され、同交付金の基幹事業である「都市再生整備計画事業」として位置づけられています。 (社会資本整備総合交付金についてはこちら(外部サイト)をご覧ください)
期間 | 地区名 | 計画書 | 事後評価 |
---|---|---|---|
平成23年度~27年度 |
― | ||
平成21年度~24年度 | 松山市三津浜地区 |
平成21年3月 新規(PDF:531KB) | |
平成19年度~23年度 | 松山市南部地区 | 平成24年12月 第3回変更(PDF:1,723KB) | |
平成16年度~20年度 | 松山市中心地区 |
平成21年3月 第7回変更(PDF:266KB) | 平成20年12月 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
タウンミーティング課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館9階
電話:089-948-6333