広報まつやま(2025年7月15日号)

更新日:2025年7月10日

全面

1面

  • みんなで海へ! 夏の思い出を作ろう!

2・3面

  • 子ども特集 夏休みは海へ出掛けよう!

4面

  • 第60回松山野球拳おどりにピコ太郎さんが出演
  • こども誰でも通園制度が始まります
  • 【県市連携事業】令和7年度出産世帯応援事業の申請受け付けを開始
  • 株式会社船井総合研究所を松山市地方創生パートナーに認定
  • 坊っちゃん文学賞 presents誰でも書けるショートショート講座 in 松山
  • 「坊っちゃん文学賞」受賞作品よみ芝居公演 観覧者募集

5面

  • 松山・北条・中島合併20周年 第73回 松山港まつり・三津浜花火大会/風早海まつり 北条花火大会
  • 移住者交流会「まつやま日和」~まつやまライフを楽しもう!~
  • 第12回松山市立中央図書館ビブリオバトル
  • 親子で学ぼう☆水循環
  • 『明治28年』130周年記念第71回特別企画展「子規の『明治28年』-激動の一年-」

6面

  • 後期高齢者医療保険
  • 定額減税の調整給付金(不足額給付)を開始
  • 戦後80年松山市平和資料展と松山市戦争犠牲者追悼式を開催
  • 大学連携市民講座「大学から見た世界あれこれ」
  • 市民公開講座 腰痛予防で生活を楽しく!

7・8・9・10・11面

  • 市民ガイド
  • 松山けいりん(8月)
  • 暮らしも仕事も!DX推進中
  • 里島めぐり

12面

  • 夏の感染症に注意しましょう
  • 満1歳デス ヨロシク
  • 開催10周年「光のおもてなし in 松山城2025」
  • 第33回三津の朝市「旬・鮮・味まつり」
  • 第63回愛媛マラソン
  • 救急医療機関などのご案内(8月)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

シティプロモーション推進課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階

電話:089-948-6705

E-mail:city-promo@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

広報まつやま(毎月1日・15日号を発行)

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

※広告の内容等に関する一切の責任は、広告主等に帰属します。松山市が推奨等をするものではありません。

サブナビゲーションここまで