広報まつやま(2025年6月1日号)
更新日:2025年5月27日
全面
1面
- 坊っちゃんスタジアムでプロ野球公式戦開催
2面
- 第11回ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)で内閣総理大臣賞を受賞しました
- 企業版ふるさと納税制度で寄付を頂きました
- 市長と話そう!地域別タウンミーティング<湯山地区>
- フライブルク市代表団が松山市役所を訪問
- 市長へのわがまちメール
- 松山マドンナ大使が訪問
3面
- 2025 こどもまんなか松山大賞
- 健康マイレージ事業をリニューアル
- 保育のおしごとフェア
- 毎食野菜!簡単お手軽ベジ生活 ~毎年6月は食育月間、毎月19日は食育の日~
- 松山圏域と広島広域都市圏の交流活動などを補助します
- 持続的に賃上げする中小企業などの皆さんを支援します
4面
- 児童手当の現況届の提出を
- 節目歯周病検診を受けましょう
- 住民税非課税世帯物価高騰支援給付金の手続きはお済ですか
- 歯科口腔健診を受けましょう
- 本市島しょ部の男性×四国の女性 婚活イベント 海恋umikoi
- 道後俳句塾2025
5面
- 第22回 坊っちゃん文学賞 作品募集
6・7面
- 6月は環境月間 美しい環境を次世代へつなぐまちを目指して
8面
- 国民健康保険・後期高齢者医療の加入者へ健康診査の受診券を送付しています
- 要配慮者利用施設の所有者や管理者の皆さんへ
- 介護保険施設などの利用者の食費・居住費を減額
- 忘れずに納付を 令和7年度介護保険料
9・10・11面
- 市民ガイド
- 6月1日から6月7日は「第67回水道週間」です
- 里島めぐり
- 土のうの配布を開始しました
12面
- 6月4日(水曜日)~10日(火曜日)は歯と口の健康週間
- 満1歳デス ヨロシク
- 「総合防災マップ」や「マイ・タイムラインシート」で災害リスクと防災行動を事前に確認しましょう
- 令和7年度学校花壇コンクール みどり小学校が市長賞に輝く
- 松山市のブランドロゴをしようしませんか?
- 大好き!まつやま
- がんばれ愛媛のスポーツチーム 市内ホームゲーム日程(6月)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6705
