広報まつやま(2024年7月1日号)
更新日:2024年6月26日
全面
1面
- 青い海に囲まれた自然豊かな緑の島に、かんきつが香る
しまのわ学校体育祭in ごごしま - 早起きは三文の徳!!夏休み親子市場見学イベント
2面
- 松山アーバンデザインセンター開設10周年記念
松山都市再生フォーラム開催 - 内閣府 田和事務次官×野志市長 対談
3面
- 人々の往来とにぎわいを「つなぐ」松山の交通・交流拠点
~「歩いて暮らせるまち松山」の交流広場 整備中~ - 7月11日道後温泉本館 全館営業再開
4面
- 「起業家教育及び起業支援に関する連携協定」を締結
- 企業版ふるさと納税制度を活用した寄付を頂きました
- 「松山市こども計画」の策定に向けてワークショップを開催
- 中島中学校の夏休み体験入学と寄宿舎「青潮寮」の見学会 参加児童募集
- ジュニア防災リーダークラブ発足式を開催
- 水の災害を防ぐ技術を習得 水防工法訓練を実施
5面
- 「坊っちゃん文学賞」受賞作品よみ芝居公演 観覧者募集
- 企業向け人権啓発講座 募集
- 移住者交流会 「まつやま日和」~松山暮らしの楽しさを知ろう!~ 募集
- 小学生イングリッシュ・デイ2024 募集
- 市内海水浴場を調査 水質は良好
- 第6期マツワカメンバー 募集
6面
- 国民健康保険・後期高齢者医療に加入している皆さんへ
限度額適用認定証の交付申請を - 国民健康保険の保険証が更新されます
- お薬を安全に使っていただくために
- 介護保険負担割合証を送付します
7面
- 第42回子規顕彰全国短歌大会作品募集
- 第30回「はがき歌」全国コンテスト作品募集
- 夏休みの自由研究に!夏休み親子市議会体験ツアー
- にゃんよ通信
8面
- 環境と自然の体験講座『サマー!エコキッズスクール』参加者募集
- 松山圏域だより 夏号
9・10・11面
- 市民ガイド
- 7月の納期
- 熱中症に注意!熱中症特別警戒アラートの運用スタート
里島 めぐり
12面
- 政治家の寄付は禁止
- 満1歳デスヨロシク
- TGC松山2024を開催!
- わが家のリフォーム応援事業 第2期事前申請を受け付けます
- 7月1日(月曜日)スタート キャッシュレス決済の取扱窓口を拡大
- がんばれ愛媛のスポーツチーム 市内ホームゲーム日程(7月)
- 市政広報番組 大好き!まつやま ~より優しく より強い まつやまへ~ 7月放送予定
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6705