松山市地域包括支援センター運営業務委託(公募型プロポーザル方式)(長寿福祉課)
更新日:2025年1月9日
松山市地域包括支援センター運営業務委託に関する公募型プロポーザル方式の特定結果について(令和6年12月9日)
1 件名
松山市地域包括支援センター運営業務委託
2 業務内容
松山市における地域包括支援体制の更なる充実に向けて、松山市が定める13圏域において、効率的・効果的な地域包括支援センターの運営を図る。
3 特定日
令和6年12月3日
4 被特定者、参考見積価格、評価結果、参加事業者名
特定結果のとおり
5 選考委員
委員長 冨田 定伸 (松山市福祉推進部 部長)
副委員長 田中 健太郎(松山市福祉推進部 地域福祉担当副部長)
委 員 浮田 達也 (松山市総務部 契約管理担当副部長)
委 員 橋口 徳則 (松山市福祉推進部 長寿福祉課長)
委 員 千原 裕二 (松山市福祉推進部 長寿福祉課 地域包括支援担当課長)
6 有識者
恒吉 和徳(聖カタリナ大学人間健康福祉学部 特任教授)
黒田 茂 (松山市社会福祉協議会 地域福祉部長兼地域支援課長)
7 主管課
福祉推進部 長寿福祉課
添付文書
※プロポーザルは終了しました。
松山市地域包括支援センター運営業務委託募集要領(PDF:339KB)
松山市地域包括支援センター運営業務委託仕様書(PDF:701KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
長寿福祉課 基幹型地域包括支援センター
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 別館2階
電話:089-948-6784 FAX:089-934-1832
E-mail:chojufukusi@city.matsuyama.ehime.jp