20代に松山の魅力が刺さるインスタグラムの運用業務委託(公募型プロポーザル方式)(シティプロモーション推進課)
更新日:2025年3月10日
20代に松山の魅力が刺さるインスタグラムの運用業務委託に係る公募型プロポーザル方式の特定結果について(令和7年3月5日)
1.件名
20代に松山の魅力が刺さるインスタグラムの運用業務委託
2.業務内容
仕様書のとおり
3.特定日
令和7年3月5日
4.被特定者
株式会社アクアスター
5.参考見積金額
28,392,540円(消費税及び地方消費税を含む。)
6.特定結果
特定結果のとおり
7.選考委員
【一次審査】
委員長 宇野 哲朗 (総合政策部 部長)
副委員長 森本 智恵 (総合政策部 副部長)
委員 浮田 達也 (総務部 副部長)
委員 石川 さおり (文化・ことば課 課長)
委員 西原 進 (シティプロモーション推進課 課長)
【二次審査】
委員長 宇野 哲朗 (総合政策部 部長)※欠席
副委員長 森本 智恵 (総合政策部 副部長)※委員長代理
委員 浮田 達也 (総務部 副部長)
委員 石川 さおり (文化・ことば課 課長)
委員 西原 進 (シティプロモーション推進課 課長)
8.有識者名
吉田 ちかげ (株式会社あそびとデザイン代表取締役、松山市SNSインストラクター)
はれ (県内で活躍するインスタグラマー)
9.参加業者名(五十音順)
株式会社アクアスター
株式会社一誠社
株式会社イーエーシー
株式会社えひめリビング新聞社
株式会社エースクリエイティブ
株式会社エール・ヴァンクール
株式会社サニーサイドアップ
株式会社シェアコト
株式会社ゼネラルリンク
株式会社中国四国博報堂 愛媛支社
株式会社K2コミュニケーションズ
株式会社NumberZ
earthcampus株式会社
10.主管課
シティプロモーション推進課
【参考】※実施は終了しました。
仕様書別添「本市担当者が考えたリニューアル案」(PDF:1,864KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6705
