「松山市SNS子ども子育て相談窓口事業」業務委託(公募型プロポーザル方式)(こども相談課、子育て支援課)
更新日:2025年1月27日
「松山市SNS子ども子育て相談窓口事業」業務委託に関する公募型プロポーザル方式の特定結果について
1.件名
「松山市SNS子ども子育て相談窓口事業」業務委託(債務負担行為)
2.業務内容
仕様書のとおり
3.特定日
令和7年1月27日
4.被特定者
ダイヤル・サービス株式会社
5.参考見積価格
11,233,200円(消費税及び地方消費税を含む)
6.特定結果
特定結果のとおり
7.選考委員
委員長 井出 修敏 (松山市 こども家庭部 部長)
副委員長 中野 朱美 (松山市 こども家庭部 副部長)
委員 久保 崇 (松山市 こども相談課 課長)
委員 巻田 直樹 (松山市 子育て支援課 課長)
委員 浮田 達也 (松山市 総務部 契約管理担当副部長)
8.有識者名
岡井 博之 (松山市中学校長会 会長)
穴山 聡 (愛媛県福祉総合支援センター 所長)
9.参加事業者名(五十音順)
一般社団法人日本産業カウンセラー協会
株式会社パソナフォスター
エースチャイルド株式会社
ダイヤル・サービス株式会社
10.所管課
こども相談課
子育て支援課
【参考】※実施は終了しました。
(別紙1-2)こども相談に関する相談受付対応業務(PDF:96KB)
(別紙1-3)ひとり親家庭相談に関する相談受付対応業務(PDF:90KB)
(別紙1-4)DV相談に関する相談受付対応業務(PDF:78KB)
(別紙1-7)SNSを活用した相談受付対応業務におけるセキュリティに関する運用基準(PDF:116KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
松山市こども家庭部 こども相談課
松山市築山町12番33号 松山市青少年センター内
電話:089-943-3215
