平成25年9月 市長活動状況
更新日:2013年10月4日
9月1日 余土地区タウンミーティング~地域について市長と話そう~(坊っちゃんスタジアム スポーツフロア2)
タウンミーティングの様子
余土地区で、2巡目となる、地域の皆さんと市長が直接対話するタウンミーティングを開催しました。
9月4日 片男波親方が市長を表敬訪問(市役所)
片男波親方と市長
愛媛県武道館開館10周年記念・愛媛県体育協会創立90周年記念大相撲巡業松山場所開催に伴い、片男波親方の表敬を受けました。
9月5日 平成25年度老人週間行事 満100歳の高齢者を市長が表敬訪問(特別養護老人ホームハートガーデンつじまち)
挨拶する市長
松山市が主催する老人週間行事の一環として、満100歳の高齢者の方を市長が表敬訪問し、長寿のお祝いの挨拶をしました。
9月8日 松山市内敬老会(松山市内各地)
挨拶する市長
市内各地で行われた敬老会を訪問し、お祝いの挨拶をしました。
9月8日 松山市内体育祭(松山市内各地)
参加者を激励する市長
市内各地で行われた体育祭を訪問し、参加者を激励しました。
9月9日 平成25年度老人週間行事 老人ホームの一日施設長を市長が表敬訪問(養護老人ホーム江南荘)
挨拶する市長
松山市が主催する老人週間行事の一環として、津軽三味線奏者の堀尾泰磨さんを老人ホームの一日施設長として任命し、入所されている皆様に長寿のお祝いの挨拶をしました。
9月9日 株式会社KDDIエボルバ・松山市立地協定書調印式(市役所)
伊東代表取締役社長と市長
コールセンターアウトソーシングを行う株式会社KDDIエボルバのコールセンターの立地が決定し、 「株式会社KDDIエボルバ・松山市立地協定書調印式」を行いました。
9月9日 愛媛エフ・エー・ゼット株式会社創立20周年記念パーティー(東京第一ホテル松山)
挨拶する市長
愛媛エフ・エー・ゼット株式会社創立20周年記念パーティーに出席し、挨拶をしました。
9月10日 まつやま経営交流プラザ開所式(松山銀天街GET!)
挨拶する市長
経営者や創業予定者を対象に、企業経営や創業に関する支援を行う「まつやま経営交流プラザ」の開所式で挨拶をしました。
9月10日 第8回松山市高齢者ゲートボール大会(拓川市民運動広場)
挨拶する市長
第8回松山市高齢者ゲートボール大会に出席し、挨拶をしました。
9月14日~9月16日 松山市内敬老会(松山市内各地)
挨拶する市長
市内各地で行われた敬老会を訪問し、お祝いの挨拶をしました。
9月15日 第48回子規旗争奪松山市民軟式野球大会(坊っちゃんスタジアム)
挨拶する市長
第48回子規旗争奪松山市民軟式野球大会に出席し、挨拶をしました。
9月15日 「子規のいる街」シンポジウム(子規記念博物館)
座談会に参加する市長
コラムニストの天野祐吉さん、子規記念博物館館長の竹田美喜さん、そして「この街で」の作詞・作曲を手がけた新井満さんをゲストにお迎えし、「子規のいる街」シンポジウムを開催し、挨拶をしたほか、座談会に参加しました。
9月18日~9月24日 9月定例市議会 本会議 代表質問・一般質問(市役所)
質問に対する答弁を行う市長
9月6日に開会した9月定例市議会の本会議が開催され、代表質問・一般質問に対する答弁を行いました。
9月21日 第4回小野スポーツ交流少年軟式野球大会(坊っちゃんスタジアム)
挨拶する市長
第4回小野スポーツ交流少年軟式野球大会に出席し、挨拶をしました。
9月21日 第10回日本高齢者虐待防止学会愛媛大会(松前総合文化センター)
シンポジウムの様子
第10回日本高齢者虐待防止学会愛媛大会に出席し、「地方発 仕組みづくり」をテーマにしたシンポジウムで、松山市における高齢者虐待防止の取り組みについて説明しました。
9月21日~9月23日 松山市内敬老会(松山市内各地)
挨拶する市長
市内各地で行われた敬老会を訪問し、お祝いの挨拶をしました。
9月22日~9月23日 松山市内体育祭(松山市内各地)
参加者を激励する市長
市内各地で行われた体育祭を訪問し、参加者を激励しました。
9月23日 和田重次郎顕彰アラスカ写真展オープニングイベント(坂の上の雲ミュージアム)
出席者の皆さんと市長
和田重次郎顕彰アラスカ写真展オープニングイベントに出席し、挨拶をしました。
9月24日 平成25年度松山市高齢クラブ グラウンド・ゴルフ大会(松山中央公園)
挨拶する市長
平成25年度松山市高齢クラブ グラウンド・ゴルフ大会に出席し、挨拶をしました。
9月25日 青年海外協力隊員の皆さんが市長を表敬訪問(市役所)
青年海外協力隊員の皆さんと市長
平成25年9月下旬から10月上旬に出発する青年海外協力隊員2名、平成25年6月に帰国した青年海外協力隊員2名の表敬を受けました。
9月25日 第60回清吟堂吟友会吟剣詩舞道大会(ひめぎんホール)
挨拶する市長
第60回清吟堂吟友会吟剣詩舞道大会に出席し、挨拶をしました。
9月25日 平成25年度「ふるさとふれあい塾」(松山大学)
講義をする市長
平成25年度「ふるさとふれあい塾」の第1回の講師として、「松山市の観光施策について」というテーマで講義をしました。
9月25日 かがやき松山大賞表彰式 松山工業高等学校ソフトボール部(市役所)
松山工業高等学校ソフトボール部の皆さんと市長
平成25年度全国高等学校総合体育大会で優勝した松山工業高等学校ソフトボール部の皆さんのかがやき松山大賞表彰式を行いました。
9月26日 愛媛県酪農業協同組合連合会の皆さんが市長を表敬訪問(市役所)
愛媛県酪農業協同組合連合会の皆さんと市長
愛媛県産牛乳消費拡大のための宅配キャンペーン実施に伴い、愛媛県酪農業協同組合連合会の皆さんの表敬を受けました。
9月26日 平成25年度松山市福祉大会(ひめぎんホール)
挨拶する市長
平成25年度松山市福祉大会に出席し、挨拶をしました。
9月26日 伊予農業高等学校生活科学科の皆さんが市長を表敬訪問(市役所)
伊予農業高等学校生活科学科の皆さんと市長
伊予絣の反物を利用し小物やブラウス等を製作した伊予農業高等学校生活科学科の皆さんの表敬を受けました。
9月28日 三津浜地区タウンミーティング~地域について市長と話そう~(三津浜小学校)
タウンミーティングの様子
三津浜地区で、2巡目となる、地域の皆さんと市長が直接対話するタウンミーティングを開催しました。
9月28日 「イルミナーレ花園2013~光のガーデン~」点灯式(花園町通り)
挨拶する市長
花園町通りの魅力アップを図ることを目的とした「イルミナーレ花園2013~光のガーデン~」の点灯式に出席し、挨拶をしました。
9月29日 松山市内体育祭(松山市内各地)
挨拶する市長
市内各地で行われた体育祭を訪問し、参加者を激励しました。
9月29日 第30回まつやま市民シンポジウム(松山市青少年センター)
挨拶する市長
まちづくり運動に対する市民参画を促すとともに、市民と行政が一体となったまちづくりを推進するため、第30回まつやま市民シンポジウムを開催し、挨拶をしました。
9月29日 2013大神輿総練(城山公園)
挨拶する市長
2013大神輿総練に出席し、挨拶をしたほか、パフォーマンスに参加しました。
