平成25年8月 市長活動状況
更新日:2013年9月6日
8月3日 伊予銀行杯第9回全日本女子硬式野球選手権大会(マドンナスタジアム)
挨拶する市長
伊予銀行杯第9回全日本女子硬式野球選手権大会の開会式に出席し、挨拶をしました。
8月3日 台湾政府・台北市政府等訪問団歓迎レセプション(大和屋本店)
挨拶する市長
愛媛県と松山市が共同で招聘した台湾政府・台北市政府等訪問団の皆さんの歓迎レセプションを開催し、歓迎の挨拶をしました。
8月4日 愛媛松山空港‐台北松山空港直行チャーター便プレス発表(愛媛県庁)
プレス発表の様子
愛媛松山空港と台北松山空港の直行チャーター便の運航が10月11日、14日に決定し、台北市長など台北市関係者の皆さんと一緒に、プレス発表を行いました。
8月4日 台湾政府・台北市政府等訪問団の皆さんが市長を表敬訪問(市役所)
訪問団の皆さんと市長
市役所1階ロビーにて、台湾政府・台北市政府等訪問団の皆さんの表敬を受けました。
8月4日 「松山・道後温泉幸福からくり時計贈呈」プレス発表(道後放生園)
プレス発表の様子
道後放生園の「坊っちゃんカラクリ時計」をモデルにした「松山・道後温泉幸福(しあわせ)からくり時計」を財団法人台北市松山慈祐宮が製作し、本市及び公益財団法人松山観光コンベンション協会の協力の下、台北市と松山市の友好の証として三者が台北市に贈呈することになり、プレス発表を行いました。
8月4日 第63回松山港まつり 三津浜花火大会(三津ふ頭)
挨拶する市長
第63回松山港まつり 三津浜花火大会に出席し、開会セレモニーで挨拶をしました。
8月5日 台湾政府・台北市政府等訪問団の松山城視察案内(松山城)
訪問団の皆さんと市長
台湾政府・台北市政府等訪問団の皆さんが松山城を視察され、案内をしました。
8月5日 第28回全日本私立幼稚園連合会四国地区教育研究大会愛媛大会(松山全日空ホテル)
挨拶する市長
第28回全日本私立幼稚園連合会四国地区教育研究大会愛媛大会に出席し、挨拶をしました。
8月5日 台湾政府・台北市政府等訪問団との夕食会(いよてつ高島屋)
挨拶する市長
台湾政府・台北市政府等訪問団の皆さんとの夕食会を開催し、挨拶をしました。
8月6日 第34回しあわせのつどい(国際ホテル松山)
挨拶する市長
福祉施設に入所している高齢者の方々を招待する第34回しあわせのつどいに出席し、挨拶をしました。
8月6日 かがやき松山大賞表彰式 白石茂雄さん・二神愛さん・青木栄子さん(市役所)
受賞者の皆さんと市長
日本スポーツマスターズ男子2部200m個人メドレー及び男子2部100mバタフライで優勝した白石茂雄さん、女子2部50m平泳ぎで優勝した二神愛さん、女子7部100m自由形で優勝した青木栄子さんのかがやき松山大賞表彰式を行いました。
8月6日 社団法人倫理研究所愛媛県倫理法人会設立25周年・1777社達成記念式典(松山全日空ホテル)
挨拶する市長
社団法人倫理研究所愛媛県倫理法人会設立25周年・1777社達成記念式典に出席し、挨拶をしました。
8月8日 松山市コンプライアンス審査会から不祥事防止対策について市長へ緊急提言(市役所)
提言を受ける市長
松山市コンプライアンス審査会から、職員による不祥事の再発防止に向け緊急提言を受けました。
8月8日 「安全で安心なまちづくりに関する協定」調印式(市役所)
調印式の様子
安全で安心なまちづくりのための協力体制を確立し、市民生活の安全・安心な暮らしを増進するため、株式会社愛媛銀行、松山市内の警察署との「安全で安心なまちづくりに関する協定」調印式を行いました。
8月8日 平成25年度松山市中学生全国大会出場者壮行会(松山市青少年センター)
挨拶する市長
平成25年度松山市中学生全国大会出場者壮行会を開催し、激励の挨拶をしました。
8月10日 広島市長、東温市長との対談「瀬戸内海が呼び込む文化観光」(広島市)
対談の様子
坊っちゃん劇場の広報誌「PRESS坊っちゃん劇場」掲載記事のため、「瀬戸内海が呼び込む文化観光」をテーマに、広島市の松井一實市長、東温市の高須賀功市長と対談をし、松山市の観光PRをしました。
8月10日 第48回松山まつり 野球拳おどり/団体連の部・無審査連の部に参加(三番町~堀之内)
野球拳おどりに参加する市長
第48回松山まつり 野球拳おどり/団体連の部・無審査連の部 出発セレモニーに出席し、参加者の皆さんに激励の挨拶をしたあと、市役所連の一員として参加しました。
8月11日 第30回松山市消防団消防操法大会(愛媛県消防学校)
挨拶する市長
消防団員が日頃の訓練の成果を競い合い、士気と消防精神の高揚を図るため、第30回松山市消防団消防操法大会を開催し、挨拶をしました。
8月11日 第48回松山まつり 野球サンバ 出発セレモニー(大街道「二浪証券」前)
挨拶する市長
第48回松山まつり 野球サンバ 出発セレモニーに出席し、参加者の皆さんに激励の挨拶をしました。
8月14日 第95回全国高等学校野球選手権記念大会 済美高等学校対三重高等学校(阪神甲子園球場)
済美高校を応援する市長
第95回全国高等学校野球選手権記念大会の済美高等学校対三重高等学校の試合を観戦し、済美高等学校を応援しました。
8月17日 石井地区まちづくり協議会「ヘチマ料理会」(石井公民館)
挨拶する市長
石井地区まちづくり協議会の取り組みで、松山の新しい郷土料理としてヘチマ料理の普及を図るために開催された「ヘチマ料理会」に出席し、挨拶をしたほか、ヘチマ料理を試食しました。
8月17日 清水分団消防ポンプ蔵置所落成式(清水分団消防ポンプ蔵置所)
出席者の皆さんと市長
清水地区消防団の活動拠点となる清水分団の消防ポンプ蔵置所が完成し、落成式で挨拶をしました。また、蔵置所建設にあたりシャッターのイラストをデザインした松山北高等学校美術部に感謝状を贈呈しました。
8月17日 四国アイランドリーグplus 2013シーズン「中予広域の日」愛媛マンダリンパイレーツVS徳島インディゴソックス(坊っちゃんスタジアム)
始球式の様子
四国アイランドリーグ
8月18日 正岡地区タウンミーティング~地域について市長と話そう~(正岡公民館)
タウンミーティングの様子
正岡地区で、2巡目となる、地域の皆さんと市長が直接対話するタウンミーティングを開催しました。
8月18日 北条地区タウンミーティング~地域について市長と話そう~(聖カタリナ大学)
タウンミーティングの様子
北条地区で、2巡目となる、地域の皆さんと市長が直接対話するタウンミーティングを開催しました。
8月18日 松山市内夏まつり(松山市内各地)
挨拶する市長
松山市内各地で開催された夏まつりに出席し、挨拶をしました。
8月19日 米国サクラメント市での「国際平和デー」イベントへの参加者の皆さんが市長を表敬訪問(市役所)
訪問団の皆さんと市長
松山市の姉妹都市である米国サクラメント市で開催される「国際平和デー」イベントへの参加に伴い、訪問団の皆さんの表敬を受けました。
8月20日 ガールスカウト松山地区協議会の皆さんが市長を表敬訪問(市役所)
ガールスカウトの皆さんと市長
アジア地域の最大イベントである「インターナショナルキャンプ2013(ガールスカウト韓国連盟主催)」参加報告のため、ガールスカウト松山地区協議会の皆さんの表敬を受けました。
8月20日 えひめ防災フォーラム2013(ひめぎんホール)
パネルディスカッションの様子
えひめ防災フォーラム2013に出席し、県内市町の首長及び県関係者とのパネルディスカッションで、松山市における防災の取り組みについて説明しました。
8月22日 オリジナルアニメ・サウンドロゴ&市民エキストラセリフ収録(松山市総合コミュニティセンター)
挨拶する市長
松山の魅力を全国に発信するオリジナルアニメーションのサウンドロゴと市民エキストラのセリフの収録に出席し、挨拶をしました。
8月23日 第16回「俳句甲子園」全国高等学校俳句選手権大会 ウェルカムパーティー(松山大学)
挨拶する市長
第16回「俳句甲子園」全国高等学校俳句選手権大会ウェルカムパーティーに出席し、挨拶をしました。
8月24日 第16回「俳句甲子園」全国高等学校俳句選手権大会 開会式(大街道商店街特設会場)
挨拶する市長
第16回「俳句甲子園」全国高等学校俳句選手権大会開会式に出席し、挨拶をしました。
8月24日 第28回トライアスロン中島大会 開会式・前夜祭(中島中学校)
挨拶する市長
第28回トライアスロン中島大会開会式・前夜祭に出席し、挨拶をしました。
8月25日 第28回トライアスロン中島大会(姫ヶ浜ビーチ)
選手の皆さんを激励する市長
第28回トライアスロン中島大会に出席し、選手の皆さんを激励しました。
8月25日 第3回愛媛とび箱No.1決定戦モンスターMAX(大街道てくるん前)
入賞者にメダルを渡す市長
商店街の活性化を目的とした幼児から大人までが参加するとび箱競技「第3回愛媛とび箱No.1決定戦モンスターMAX」に出席し、入賞者にメダルを渡しました。
8月26日 連合愛媛中予・今治地域協議会中予支部「松山市長との政策勉強会」(愛媛県勤労会館)
政策について説明する市長
連合愛媛中予・今治地域協議会中予支部の「松山市長との政策勉強会」に出席し、施政方針や行政課題に対する取り組みについて説明し、参加者と意見交換をしました。
8月27日 「災害時等における物資の供給に関する協定」調印式(市役所)
久保田工場長と市長
大規模災害発生時のより円滑な避難生活支援のため、レンゴー株式会社松山工場との「災害時等における物資の供給に関する協定」の調印式を行いました。
8月27日 愛媛経済同友会納涼会(国際ホテル松山)
挨拶する市長
愛媛経済同友会納涼会に出席し、挨拶をしました。
8月29日 愛媛のふるさと愛味 ものフェア(大阪市)
松山のPRをする市長
大阪市で開催された「愛媛のふるさと
8月29日 えひめ産業立地フェア2013in Osaka(大阪市)
松山のPRをする市長
大阪市で開催された「えひめ産業立地フェア2013in Osaka」に出席し、企業誘致のため松山の魅力をPRしました。
8月31日 第1回松山市長旗争奪小学生男子ソフトボール大会(重信川河川敷グランド)
選手宣誓を受ける市長
第1回松山市長旗争奪小学生男子ソフトボール大会の開会式に出席し、挨拶をしたほか、選手宣誓を受けました。
8月31日 今治市公会堂耐震工事及び施設改修工事完成記念式典・ミニコンサート(今治市)
「この街で」を歌う市長
今治市公会堂耐震工事及び施設改修工事完成記念式典・ミニコンサートに出席し、ゲストのトワ・エ・モワのお二人と一緒に「この街で」を歌いました。
