「プロテイン・アイランド・松山 国際シンポジウム2011」開催・報告

更新日:2024年4月1日

概要

 愛媛大学遠藤弥重太教授の無細胞タンパク質合成技術を核として、愛媛大学・愛媛県・松山市・松山商工会議所・愛媛経済同友会の5団体が主催となり、第9回目を迎える「プロテイン・アイランド・松山 国際シンポジウム」を、産学官の連携で今年も愛媛・松山で開催しました。

 松山から世界に向けたタンパク質研究に関する最新の情報発信や、研究拠点としてのアピールを行うとともに、企業誘致の機会創出、また学生をはじめ市民の方に研究の面白さを伝える体験の場の提供や、更には企業関係者を対象とする無細胞タンパク質合成技術を体験できる場の提供など、より多くの方への理解啓発を行うことで、タンパク質研究の拠点である「Protein Island Matsuyama;PIM」の実現を目ざします。

主催・共催・協賛・後援

主催

愛媛大学・愛媛県・松山市・松山商工会議所・愛媛経済同友会

共催

愛媛県中小企業団体中央会・愛媛県中小企業家同友会・財団法人えひめ産業振興財団・財団法人松山観光コンベンション協会・NHK松山放送局・愛媛新聞社

協賛

大塚製薬株式会社・株式会社セルフリーサイエンス・株式会社パーキンエルマージャパン

後援

愛媛県教育委員会・松山市教育委員会・日本生化学会・日本化学会・日本農芸化学

日程・内容

企業向け体験セミナー

ビジネスを変える「セルフリー技術のインパクト」

■講演■

「無細胞タンパク質のビジネス展開における秘策」 (株)セルフリーサイエンス代表取締役社長 尾澤哲

「えひめから世界へ!」  愛媛大学 教授 三浦猛

■見学ツアー■

世界に誇る、無細胞生命科学工学研究センターの一部をご紹介いたします!
■実験■

無細胞タンパク質合成技術を実際に体験していただきます。

愛媛大学 教授 戸澤譲
■日時■平成23年9月21日(水曜日)14時から16時

■場所■愛媛大学

■対象■企業関係者・研究者

■定員■講演100名(うち見学ツアー10名)、実験10名 ※定員になり次第締切 

第9回無細胞科学松山国際シンポジウム

 国内外の研究者によるタンパク質研究に関する講演(通訳なし)

■講演者■

 ・キリール アレクサンドロフ(クイーンズランド大学)

 ・ジェイク バウム(ウォルターエリザホール医学研究所)

 ・アーニャ ベックマン(リヨン大学)

 ・五島 直樹((独)産業技術総合研究所バイオメディシナル情報研究センター)

 ・稲垣 冬彦(北海道大学)

 ・サンジェイ シン(ジェノヴァ生物医薬品社)

 ・マイケル スプリンガー(ハーバード大学)

■ポスター発表■

 ・ポスター発表者募集中:申込締切8月31日

 ・旅費の一部を助成します。:申込締切8月2日

詳細につきましては、PIM公式ホームページをご覧ください。

■日時■平成23年9月22日(木曜日)9時から18時

■場所■松山全日空ホテル

■対象■国内外研究者・学生

■定員■200名

一般向け体験セミナー

とことん科学!!~タンパク質って、すごくない!?~
■実験■

「試験管の中でタンパク質を作ろう!」

「ブロッコリーからDNAを取り出そう!」

■講演■

「私は何者でしょう?生き物って?」 愛媛大学 教授 遠藤弥重太

「タンパク質を組み立てる」 愛媛大学 教授 林秀則

「タンパク質はマラリアを無くす切り札」 愛媛大学 教授 坪井敬文

■日時■平成23年9月23日(金・祝)13時から16時30分

■場所■総合コミュニティセンター

■対象■実験・講演に興味がある方(中高校生優先)

■定員■150名(うち実験100名)

 講演は定員になり次第締め切らせていただきます。

実験は締切8月31日です。※応募多数の場合は中学生・高校生を優先とし、抽選させていただきます。

参加費

無料

申込方法

・PIM公式ホームページの申込フォームよりお申込ください。
公式ホームページ:外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://www.pim-sympo.jp(外部サイト)

 ・ FAXで申し込む場合は、下記のチラシの裏またはパンフレットの裏に必要事項をご記入の上お送りください。

【申込先】

プロテイン・アイランド・松山 国際シンポジウム実行委員会(松山市産業経済部地域経済課内)

TEL:089-948-6710

FAX:089-934-1844

プロテイン・アイランド・松山 国際シンポジウム2011実施報告

企業向け体験セミナー:9月21日(水曜日)

 愛媛大学 南予水産研究センター 三浦猛教授と株式会社セルフリーサイエンス代表取締役 尾澤哲氏を招き講演を行いました。無細胞タンパク質合成を用いた自らの研究成果やビジネスへの活用方法などについてお話しされ、聴講者は熱心に耳を傾けていました。また、実験では実際に無細胞タンパク質合成技術を企業の方に体験していただきました。

第9回無細胞科学松山国際シンポジウム:9月22日(木曜日)

愛媛大学の遠藤弥重太教授を筆頭に、バイオテクノロジー研究の第一線で活躍中の国内外の研究者が集結し、世界最前線の研究が松山から発信されました。また、若手研究者を中心としたポスター発表や協賛企業によるブース展示もおこなわれ活発な意見交換がされていました。

一般向け体験セミナー:9月23日(祝・金)

プロテイン・アイランド・松山 国際シンポジウム2011にご参加頂き、ありがとうございました。

 今後も、松山から世界に向けたタンパク質研究に関する最新の情報発信や、研究拠点としてのアピールを行うとともに、企業誘致の機会創出、また学生をはじめ市民の方に研究の面白さを伝える体験の場の提供や、更には企業関係者を対象とする無細胞タンパク質合成技術を体験できる場の提供など、より多くの方への理解啓発を行うことで、タンパク質研究の拠点である「Protein Island Matsuyama;PIM」の実現を目指して参ります。

お問い合わせ

企業立地・産業創出課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階

電話:089-948-6547

E-mail:sangyou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで