芝生化日記(11月)
更新日:2018年11月30日
第4週
11月30日
クリスマスツリーが登場。
みんなできれいに飾ったよ。
木陰の固定遊具では森のお医者さんごっこが始まったよ。
11月28日
イチョウの葉が色づいて、たくさん落ちてくるようになったよ。
「雪みたいだね」って落ちてくるのも楽しみにしていたよ。
第3週
11月22日
わくわく広場でリトミックがあったよ。
素敵なピアノに合わせて伸び伸びと表現したり、お話を聞いたりして楽しい時間を過ごしたよ。
11月20日
イチョウや桜の木の葉がたくさん落ちていたよ。
みんなで落ち葉集めをするのも楽しいね。
たくさん落ち葉を集めて、落ち葉の家を作ったよ。
第2週
11月14日
焼き芋パーティをしたよ。
芋を洗ったり、自分たちでアルミホイルに包んだりして準備もしたよ。
おいしい焼き芋ができたね。
11月13日
年長組さんがサッカー教室に参加したよ。
友達と一緒にボールを使って遊んだり、足で蹴ったりしていろいろな遊びをしたよ。
楽しかったね。
第1週
11月7日
家族参観日があったよ。
ツリーやフォトスタンドを作ったり、紙飛行機を飛ばしたりして楽しく遊んだよ。
園長先生の人権落語もあったよ。
11月5日
マツボックリのケーキができたよ。
おいしそうだね。
年長組さんに憧れて、年中組さんもリレーを始めたよ。
