芝生化日記(8月)
更新日:2018年8月31日
第4週
8月31日
芝生のメンテナンスがあったよ。
エアレーションをしたり、土を入れたりしていたよ。
月曜日からはいよいよ2学期が始まるよ。
みんなに会えるのが楽しみだな。
8月30日
芝生で誕生会をしたよ。
出し物のシャボン玉ショーでは、いろいろなシャボン玉に大興奮でした。
かき氷屋さんもオープン。
みんなで食べるかき氷はとってもおいしかったね。
8月29日
7日に草引きをしたけど、またまた草がいっぱい生えていたよ。
先生たちで草引きをしたよ。
大きなバッタもいたよ。
第3週
8月24日
園庭開放にお友達が遊びに来てくれたよ。
潜ったり、泳いだりしてプールいっぱい遊んだよ。
夏は芝生が伸びるのが早くて、週一回は芝刈りをしているよ。
第2週
8月17日
年長児さんたちが、松山西警察署の「ひまわり免許証交付式」に行ったよ。
ひまわりのタネを取ったり、一人一人に免許証をもらったりしてうれしかったよ。
芝生で元気いっぱい体操をしたよ。
フカフカの芝生は気持ちいいね。
8月15日
2週間前は、枯れていたところがあったけど、芝生がしっかりと伸びて青々としてきたよ。
17日は登園日。
子どもたちが来てくれるのが楽しみだな。
第1週
8月8日
クヌギの樹液でネトネトになった仲良し号を洗ったよ。
ピカピカになったよ。
お友達が先生たちに会いにきてくれたよ。
木陰で話すと、風が吹いて気持ち良かったよ。
8月7日
久しぶりの友達との再会。
みんなで七夕会をしたよ。
ブラックシアターを見たり、おやつを食べたりして楽しかったよ。
園庭開放にたくさんのお友達が遊びに来たよ。
