芝生化日記(1月)
更新日:2019年1月31日
第4週
1月31日
豆煎りをしたよ。
大きな鍋と木しゃもじを使って上手に混ぜていたよ。
煎りたての豆は香ばしい匂いがしたね。
1月29日
砂場では山づくりを楽しんでいるよ。
大きな山にトンネルが通ったよ。
うれしいね。
第3週
1月24日
三津浜小学校のマラソン大会の応援に、三津浜商店街に行ったよ。
小学生のお兄さん、お姉さんを元気いっぱい応援したよ。
走るのが速くて、びっくりしたね。
1月23日
年長児さんを対象に音楽教室があったよ。
鍵盤ハーモニカに親しみながら、いろいろな曲を弾いたよ。
先生たちの演奏も素敵だったよ。
芝生で弁当を食べたよ。
ポカポカ陽気で気持ち良かったね。
1月22日
マラソンの後はみんなで「元気で笑顔」の体操をしているよ。
今日は幼稚園のみんなで大きな円になって体操をしたよ。
第2週
1月18日
マラソン集会で厳島神社に行ったよ。
園外に出て走るのも楽しかったね。
1月17日
年少組さんが芝生でしっぽ取り鬼ごっこをしているよ。
先生や年長組さんも一緒に遊んで楽しそうだね。
1月16日
家の人と一緒に餅つきをしたよ。
自分たちで杵を持って力いっぱいついたよ。
つきたてのお餅はおいしかったね。
第1週
1月11日
マラソンが始まったよ。
みんなで体操をしてから、芝生を元気に走ったよ
いっぱい体を動かして、気持ち良かったね。
1月8日
3学期がスタートしたよ。
始業式の後、みんなで元気いっぱい体操をしたよ。
戸外では、コマ回しが大人気。
いろいろなコマに挑戦しているよ。
