芝生化日記(6月)
更新日:2018年6月27日
第4週
6月27日
カレーパーティがあったよ。
野菜の皮をむいたり、包丁で切ったりして、カレー作りのお手伝いをしたよ。
とってもおいしいカレーだったよ。
第3週
6月21日
年少、年中組は、園庭の畑。年長組は、儀光寺の畑にサツマイモの苗を植えたよ。
優しく土を被せて、上手に植えることができたね。
6月19日
みんなで傘をさしての雨降り散歩。
傘に当たる雨の音に耳を傾けたり、屋根の下で雨やどりをしているチョウを見付けたり、楽しい発見がいっぱいあったね。
6月18日
プールでの水遊びが始まったよ。
大きいプールで遊ぶのはうれしそうだね。
芝生のプールも気持ちいいね。
第2週
6月13日
プールに浮かぶ船作りも、水に濡れても大丈夫なビニールテープやプラスチック容器などを使うようになり、工夫して遊んでいるよ。
芝生にスプリンクラーが登場。
水が掛かると歓声が挙がり、とても気持ち良さそうだったよ。
6月12日
芝生のメンテナンスの後に、青々と伸びてきた芝生がとってもきれいになったよ。
芝生の周りをお散歩したり、そばで絵の具遊びをしたりしているよ。
第1週
6月7日
シャボン玉遊びをしているよ。
大きなシャボン玉作りにも挑戦。
上手にできるお友達もいたよ。
6月4日
プールで遊ぶものを作ったよ。
水に浮いたり、沈んだりするものがあることに気付いたよ。
芝生のメンテナンスがあり、エアレーションをしたり、土を入れたりしているよ。
