芝生化日記(11月)

更新日:2017年12月1日

第4週

12月1日

一日経つと、イチョウの葉のじゅうたんはますます厚さを増し、子どもたちからは「すごーい!」「いっぱいやねぇ」と歓喜の声が♪
触れずには、遊ばずにはいられない子どもたちは今日も落ち葉に夢中です。

と、その時・・・
落ちて来ない宙に浮いたイチョウの葉を発見!「なんで?」とみんなが不思議に思っていると、クモの巣に引っ掛かっていることに年長組さんが気付きました。
自然に恵まれた園庭には、遊びや発見がいっぱいです。

11月30日

風に吹かれてイチョウの葉がヒラヒラ舞い降り、黄色いじゅうたんができたよ。
集めて花束を作ったり、三輪車で黄色の落ち葉の道を通ったりして、みんな大喜び。

雨上がりの園庭では泥遊びで大盛り上がり。
年中組さんがしていたドロドロオバケを思い出して、年少組さんも手に泥を付けてまねっこ。「オバケだぞ~!」

11月28日

園庭の芝生の落ち葉を集めていたら、枯芝がくっついてきたよ。
場所によって、緑色のところ、茶色のところ、ハゲているところ・・・
季節の移り変わりとともに色も変わってきているね。

年中組さんがたくさんお団子を作っているよ。
オバケのレストランなんだって。
手がこんなに泥だらけになっても平気平気♪
葉っぱのお皿がいい感じだね。

第3週

11月24日

年長組さんが長縄跳びをしているよ。
何回跳べるかみんなで数えながら、繰り返し挑戦していたよ。

園庭にあるイチョウやドングリ、サクラなどの木から落ち葉のプレゼント。
いっぱい集めれば、こんなことだってできてしまいます。
落ち葉の布団にごろり~ん♪

11月21日

タマネギ苗植えをしたよ。
年少、年長組さんは幼稚園の畑に植えたよ。
年長組さんに一緒に手伝ってもらいながら、上手に植えることができたね。
この後は、一緒に牛乳を飲んで、仲良く遊ぶ姿も見られ、親しみを持って接していたよ。

年中児さんは、儀光寺の畑に植えたよ。
自分たちで、しっかりと土をかぶせ、上手に植えることができたよ。

11月20日

劇団ちろりんさんの人形劇。
2階で準備をしてくれている間、外で誕生会をしたよ。
ちょっぴり寒かったけど、楽しかったね。

人形劇は、お話の世界に子どもたちは没頭。
登場人物の言い回しや言葉の面白さに引かれ、たくさん笑いました。

11月19日

校区の文化祭に参加したよ。
踊りや歌、カスタネットなど、みんな頑張ったよ。
たくさんのお客さんに見てもらえてうれしかったね。

園長先生が落語を披露しました。
中には「見たい~」とお家の人と一緒に見てくれる子どももいたよ。

第2週

11月17日

地域の文化祭リハーサルのために三津浜公民館に行ったよ。
幼稚園は芝生さんがお留守番・・・。
大きな声で歌ったり、元気いっぱい踊ったり、みんなで頑張ったよ。

その後は、ピアノに合わせてリトミック。音に合わせて小さくなったり、ジャンプしたり、みんなの笑顔や笑い声でホールが包まれていたよ。
日曜日に開催される文化祭では、たくさんの人が見に来てくれるんだって。楽しみだね。

11月15日

年長組さんが逆上がりをしているよ。
何度も何度もあきらめずに挑戦して、できるようになったんだって。
友達の応援やアドバイスがパワーにつながっていたよ。
かっこいいね。

園で収穫したサツマイモやピーマンなどの野菜を使ってスタンプをしたよ。
「丸ができた!ハート!お星さまー!」といろいろな形に大喜び♪
野菜に触れたり、匂いをかいだり、たくさんの発見があったよ。

11月13日

園庭にたくさん木の葉が落ちているのを見付けたよ。
集めてみんなで葉っぱのシャワー!
赤や黄色、橙や緑、いろいろな色があってきれいだったよ。

年長組さんがスイーツ屋さんに招待してくれたよ。
ケーキやマカロン、ペロペロキャンディなど盛りだくさん・・・全部おいしそう~♪
どれにしようかなぁ。選ぶことも楽しかったね。

第1週

11月8日

家族参観日では、お家の人と一緒にいろいろなコーナーを回って、リースやけん玉、風船人形など面白いものをたくさん作ったよ。

「ちょうせんしよう」のコーナーでは園庭を回ってクイズに答えたり、友達と一緒に縄跳びにチャレンジしたりしたよ。
一緒にすると楽しいね。

11月6日

ポカポカお天気の気持ちの良い一日。
砂場では、はだしで山や川を作って遊んでいるお友達もいるよ。

親子コミュニティ広場の時間も、遊んでいるお友達がたくさん。
保護者さん同士の団らんの時間にもなっているよ。

お問い合わせ

三津浜幼稚園

〒791-8063 愛媛県松山市神田町1-41

電話:089-951-0831

E-mail:mituyou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで