第11回定例会(平成27年11月26日)
更新日:2016年1月29日
1.会議日時及び場所
平成27年11月26日(木曜日)午前9時00分
第4別館4階 第1会議室
2.出席者
委員(5名)
金本房夫教育委員長、一色昭造教育委員、松本真美教育委員
牛山眞貴子教育委員、山本昭弘教育長
職員(11名)
前田事務局長、隅田事務局次長、家串事務局次長、
杉本地域学習振興課長、緒方学校教育課長、
高須教職員担当室長、稲田教職員担当室管理指導監、
矢野学習施設課長、若江文化財課長、重谷保健体育課長、
森川教育支援センター事務所長
事務局(14名)
白方生涯学習政策課主幹、有光生涯学習政策課副主幹、
門屋生涯学習政策課副主幹、大野生涯学習政策課主査、井原生涯学習政策課主査、
藤本生涯学習政策課主事、悦内学校教育課主幹、安藤学校教育課主幹、
岩井学校教育課主幹、吉岡学校教育課副主幹、大原学校教育課主査、
杉澤学校教育課主査、豊島学校教育課主査、萩野学校教育課主任
傍聴者(17名)
3.議事日程
日程順序 | 議案等番号 | 件名 | 担当課 |
---|---|---|---|
日程第1 | 議案第18号 | 松山市奨学資金貸付条例施行規則の一部改正について | 学校教育課 |
日程第2 | 報告第18号 | 社会教育委員の委嘱について | 地域学習振興課 |
日程第3 | 請願第9号 | 各委員の「(採択)意思決定過程」を示す文書の提示を求める請願書 | 学校教育課 |
日程第4 | 請願第10号 | 松山市の教育行政に、教師の声・子どもたちの声を積極的にとり上げることを求める請願書 | 学校教育課 |
日程第5 | 請願第11号 | 「請願の趣旨説明」拒否に対する弁明を求める請願書 | 学校教育課 |
日程第6 | 請願第12号 | 中学校教科書採択についての弁明を求める請願書(第二) | 学校教育課 |
4.会議概要
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
教育総務課
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館3階
電話:089-948-6588
