介護保険サービス事業者連絡会等のお知らせ(令和7年度)
更新日:2025年8月20日
介護保険サービス事業者連絡会等の開催案内を順次掲載します。
介護保険サービス事業者連絡会(集団指導)の案内
令和7年度第1回介護保険サービス事業者連絡会を開催します。
開催日時
(1)令和7年8月21日(木曜日) 午後1時30分から(午後1時00分開場)
(2)令和7年8月22日(金曜日) 午前9時30分から(午前9時00分開場)
(3)令和7年8月22日(金曜日) 午後1時30分から(午後1時00分開場)
90分程度の予定です。
開催場所 松山中央公園多目的競技場(松山市競輪場) 映像観覧席
(松山市市坪西町796番地6)※ 入口は2階です。
※以下の該当するサービスの時間帯に御出席ください。
(1) 居宅介護支援、介護予防支援、
通所介護(介護予防・日常生活支援総合事業所含む)
(2) 介護保険施設、短期入所生活介護、
地域密着型サービス事業所 (地域密着型通所介護事業所で、
介護予防・日常生活支援総合事業の指定を受けている事業所を含む)
(3) 上記(1)(2)以外の居宅サービス
(上記(1)(2)以外のサービスで、介護予防・日常生活支援総合事業の指定を
受けている事業所を含む)
※該当の時間での参加が難しい場合は、別日程に参加していただいたのでかまいません。
※出席者は、各事業所から1名のみとさせていただきます。
※駐車場は競輪専用駐車場又は西1駐車場を御利用ください。
※出入口は2階の1か所のみとなっています。
○受付について
事前に下記「受付票」を印刷し、必要事項を記載の上、当日受付に御提出ください。
○当日資料について
事前に印刷の上、当日御持参ください。
【資料1 指導監査課】介護保険サービス事業者連絡会資料(PDF:1,419KB)
【資料2 介護保険課】介護保険サービス事業者連絡会資料(PDF:1,198KB)
【資料3-1 介護労働安定センター】業務改善と効率化セミナー(資料掲載のみ)(PDF:1,379KB)
【資料3-2 介護労働安定センター】災害看護専門看護師から学ぶBCP策定・見直しのポイントセミナー(資料掲載のみ)(PDF:910KB)
【資料3-3 介護労働安定センター】介護現場で無料で使える生産性向上支援ツールセミナー(資料掲載のみ)(PDF:628KB)
【資料3-4 介護労働安定センター】介護テクノロジー活用による次世代のBCP戦略セミナー(資料掲載のみ)(PDF:762KB)
【資料4-1 愛媛労働局】労働基準法の基礎知識(資料掲載のみ)(PDF:1,526KB)
【資料4-2 愛媛労働局】労働時間の考え方(資料掲載のみ)(PDF:641KB)
【資料4-3 愛媛労働局】モデル労働条件通知書(資料掲載のみ)(PDF:237KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
指導監査課 介護事業者指定・指導担当
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
電話:089-948-6968
