三庵めぐり
更新日:2018年6月13日
三庵めぐりについて
正岡子規をはじめ多くの俳人を輩出したこの松山の地は「俳都」とも呼ばれており、市内各地に俳句ポストが設置され気軽に投句が行なえるなど、今なお俳句が盛んなところであります。
その歴史を感じていただくため、江戸、明治、昭和の3つの時代に、松山ゆかりの俳人が結んだ庵を巡る「三庵めぐり」を紹介します。
庚申庵(江戸時代)
栗田樗堂が名利を捨て俳諧に専念した草庵
愚陀佛庵(明治時代)
松山中学校に赴任した夏目漱石の下宿
一草庵(昭和時代)
種田山頭火が法衣も捨て安住の地を求めた終の住処
三庵のめぐり方
路面電車・バス・自転車・徒歩など、三庵のめぐり方はさまざまありますが、ここでは一例をご紹介します。どこからでもはじめられますので、お近くの庵からスタートしてみてはいかがでしょうか。
三庵めぐり寄道コース~レンタサイクル風まかせ!
爽やかな風をうけ寄り道ありきの三庵めぐり。
- サイクルポート 道後温泉駅前・松山城ロープウェイ駅舎・JR松山駅前・大街道商店街
- 利用時間 午前8時30分~午後5時
- 料金 1人1回につき300円
- 返却 どのサイクルポートでも可能
お城一周路面電車コース~街並みウォッチング!
車窓から眺めるお城と街並みはいつも少しちがいます。
- 庚申庵へは宮田町駅から徒歩4分
- 子規記念博物館へは道後温泉駅から徒歩5分
- 一草庵へは赤十字病院前から徒歩7分
まちめぐりてくてくコース~脚まかせ街まかせ!
それぞれの庵主が生きた街をそそろ歩き…
- 庚申庵と小町三十町(豪商と職人の町)
- 子規記念博物館と道後温泉
- 一草庵と寺町
三庵の開放時間
庚申庵
【所在地】
松山市味酒町二丁目6-7
【入場料】
無料
【営業時間】
午前10時~午後6時 ※季節により異なる
【休日】
水曜(祝日の場合は翌日)
【電話番号】
089-915-2204(庚申庵史跡庭園事務所)
愚陀佛庵(子規記念博物館内)
【所在地】
愛媛県松山市道後公園1-30
【入館料】
個人:400円/団体(20人以上):320円 ※特別展観覧料は別に定めます。
【営業時間】
午前9時~午後6時 ※季節により異なる
【休日】
火曜(祝日の場合は翌日)
【電話番号】
089-931-5566(子規記念博物館)
松山市立子規記念博物館 指定管理者のホームページ(外部リンク)
一草庵
【所在地】
松山市御幸一丁目435-1
【入場料】
無料
【営業時間】
・外観のみ終日
・内部公開は年末年始を除く土・日祝日の午前9時~午後5時 ※季節により異なる。
【休日】
なし
【電話番号】
089-948-6891(松山市文化財課)
お問い合わせ
文化財課(史跡整備担当)
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館2階
電話:089-948-6891