俳都松山俳句ポスト 外国語入選句

更新日:2024年5月17日

令和5年分(英語・中国語・ドイツ語)の入選句をご紹介します。(敬称略)

入選12句
俳句 日本語訳 作者

Sun warming the road
I walk across mountain tops
Smiling with the birds

陽の当たる尾根を笑みつつ小鳥等と行く

デンマーク王国
Ulrikke Hedegaard

Gentle Spring Breeze

Takes my thoughts

Far away my book remains unread!

春風の忘れさせるや未読の本の事!

インド共和国
U.Kalyanram

Finally, it rains.
Dry forests hydrate and breathe.
Henro walk and smile.

やっと雨森は息を吹き返し遍路は元気に歩き出す

カナダ
Susan Robertson

Water melodies
Mountain views end of summer
A journey begins

川のせせらぎ晩夏の山景色旅の始まり

ドイツ連邦共和国
Sebastian Stapelfeldt

Fire flies! The stars,

Fallen, wander among us.

May's warm-welcome gift.

蛍だ!降る星かに飛び交う五月の嬉しい贈り物

オーストラリア連邦
Keith Gerrand

Our footsteps echo

Those who in years gone by walked

These same pebbled paths

遥か昔の同じ砂利道に僕らの足音が響く

オーストラリア連邦
Jason Howe

End of summer heat

Blue tail Lizard runs quickly

On the temple path

残暑の寺の小道を走る青蜥蜴

カナダ
Laura White

※俳句は以下のPDFをご覧ください

山の上松山城に誰が住む?三人の老和尚だよ

シンガポール共和国
張 星瑜

Im Bambusgarten

Die Gerausche des Windes

Wie Meeresbrandung

竹林に潮騒聞こゆ風の音

ドイツ連邦共和国
Joachim Maria Nauroth

※俳句は以下のPDFをご覧ください

風そよぎ葉陰にアトリ来て緑萌え

ドイツ連邦共和国
Thomas Mainx

※俳句は以下のPDFをご覧ください

吹く風や木々の葉散らす秋の音

ドイツ連邦共和国
Pedram Kholdi-Rezaie

※俳句は以下のPDFをご覧ください

菩提樹の咲くを夢見る桜花

ドイツ連邦共和国
Tereca Plate


※「張」「瑜」異字体

選者

愛媛大学 准教授 エドワード・マークス博士
シキプロジェクト 代表 田村 七重  
愛媛大学 名誉教授 森 孝明
元愛媛大学 法学部教授 宇和川 耕一

おめでとうございます。またのご投句をお待ちしております。

最新の入選句

過去の入選句

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

文化・ことば課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館5階

電話:089-948-6952

E-mail:bunkakotoba@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで