保育所等の待機児童ゼロを達成しました
更新日:2022年6月10日
発表内容
概要
令和4年4月1日時点で、待機児童ゼロを達成しました。
待機児童数(国定義)
「認可保育所等への入所申込をしたものの入所できていない児童数」から、例えば、住んでいる近隣に入所可能な園があるものの、別の保育所などを希望するため、入所できていない場合など、特定の基準に該当するケースを差し引いた数
申込者数 : A | 8,103 |
---|---|
入所児童数 : B | 7,813 |
入所できていない児童数 : C (A-B) | 290 |
預かり保育実施の幼稚園利用 : D | 57 |
企業主導型保育事業利用 : E | 41 |
特定の保育所などを希望 : F | 181 |
求職活動を休止 : G | 11 |
待機児童数 : (C-D-E-F-G) | 0 |
令和 |
令和 |
令和 |
平成 |
平成 |
平成 |
平成 |
平成 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0人 | 25人 | 42人 | 33人 | 36人 | 88人 | 94人 | 95人 |
※令和2年度は、無償化開始(令和元年10月)で、入所申込者数が増加
お問い合わせ
課名:保育・幼稚園課
所在地:〒790-8571 松山市二番町四丁目7番地2
課長:好光 慎吾
担当執行リーダー:巻田 直樹
電話:089-948-6194
E-mail:hoiku@city.matsuyama.ehime.jp
