道後温泉別館 飛鳥乃湯泉で「道後七夕物語2022~短冊に願いを込めよう~」を実施します
更新日:2022年6月24日
発表内容
椿の湯(去年)
目的
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉で、「道後七夕物語2022~短冊に願いを込めよう~」を実施し、1階エントランスに「道後七夕物語」オリジナルの七夕飾りを展示します。また、来館した方に、蜷川実花さんの中庭のインスタレーション作品をもとにデザインした短冊をプレゼントし、願いを込めた短冊を飾れます。期間中に着物や浴衣で来館した方には、オリジナルのうちわをプレゼントします。
道後商店街や椿の湯では、笹飾りや吹き流しを飾り、回遊性を高め、道後の街の散策を楽しんでもらいます。
日時
令和4年7月1日(金曜日)~令和4年8月7日(日曜日)
6:00~23:00
オリジナルの短冊
場所
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉 館内エントランス、椿の湯入口、道後商店街
内容
(1)オリジナル七夕飾り【場所:1階エントランス】
●「道後七夕物語」オリジナル七夕飾りを展示
●写真家で映画監督の蜷川実花さんの「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉中庭インスタレーション」作品をもとにデザインした短冊をプレゼント
(2)オリジナルのうちわのプレゼント【場所:受付】
●【対象】期間中に着物や浴衣で来館した方
(3)道後商店街と連携【場所:椿の湯入口、道後商店街】
●笹飾りや吹き流しを装飾
お問い合わせ
道後温泉コンソーシアム 089-932-1126
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
道後温泉事務所
〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町4-30
所長:山内 充
担当執行リーダー:岡平 都茂
電話:089-921-5141
E-mail:dogojimu@city.matsuyama.ehime.jp
