令和3年8月11日 新型コロナウイルス感染の確認について

更新日:2021年8月11日

※この動画は、松山市長 記者会見の冒頭(市長説明)のみを掲載しています。

  • 日時:令和3年8月11日(水曜日) 午後5時00分から
  • 場所:本館3階第1会議室
  • 記者数:8人

(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202108/20210811.html)

(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202108/honbu20210811.html)

(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202108/sinngata.html)

議題

  • 新型コロナウイルス感染の確認について

会見要旨

 それでは、新型コロナウイルス感染症の確認についてお知らせします。
 県内の感染は急激に拡大し、過去最多を大幅に更新しました。そこで本日から、県内の警戒レベルが「感染対策期」に引き上げられました。特に松山市は、少なくとも外出を5割削減するよう、「不要不急の外出自粛」が愛媛県から要請されました。新型コロナウイルスは人から人へ感染します。外出を避け、人との接触を減らすのが、感染の拡大を防ぐのに最も効果的です。
 また県内全域の対策で、県外からの帰省は延期、中止、不要不急の県外往来は自粛、会食は普段から顔を合わせている人と4人以下、概ね2時間以内を、今日から直ちに実行するよう要請されました。
 また飲食店の時短営業に踏み切るとのことで、具体的な内容は県と調整し、決まり次第お知らせします。市有施設の利用制限などは、県とも相談しながら対応したいと考えています。
 昨日の市内の感染確認は、3月25日の55名に次いで過去2番目の多さです。このところ新規の感染事例が増えており、今日は新規が14名と感染が市内に広がっている状況です。また直近1週間の市内の感染者数は151名で、前の週の約3倍に増えています。加えて現在の第5波は、感染力が強いデルタ株が主流で、感染のスピードが速く、保健所の調査でも「いつ、どこで感染したのか」、感染経路が見えないケースが増えています。
 こうした状況から松山市では、「市中での感染がまん延し、感染リスクが非常に高まっている」と言わざるを得ません。繰り返します。一つ、不要不急の外出自粛、少なくとも5割削減、二つ、人との接触をできる限り避ける、三つ、会食は普段から顔を合わせている人と4人以下、概ね2時間以内、四つ、他市町への不要不急の往来自粛、これらを徹底し、市内での感染拡大を集中的に抑え込む必要があります。市民の皆さんには我慢をお願いすることになりますが、これまで以上の最大級の警戒感と危機感を持っていただき、ご理解とご協力をお願いします。
 
 それでは感染事例について、昨日は既存事例24名、新規事例14名、合わせて38名の感染を確認し、本市での累計は1,891人になりました。感染された方にお見舞いを申し上げ、また1日も早い回復をお祈りします。
 昨日は本市職員1名の感染を確認しました。松山市消防局で勤務する30代の職員です。この職員は消火活動や内部での事務にあたっており、業務上で市民の方との濃厚接触はありません。 また勤務中は必ずマスクを着用し、執務室も定期的に換気や消毒をするなど感染防止対策を徹底していました。本人の行動歴も特に感染リスクの高い行動はありません。保健所の調査の結果、本日濃厚接触者として同僚職員2名と念のため、接触者で同僚職員2名のPCR検査を実施する予定です。業務は他の職員で分担しており、市民サービスへの支障はありません。執務室や共用部分は昨日消毒を終えています。今後も、引き続き感染防止対策に取り組んでいきます。
 次に、567例目、会食・職場クラスターの関係では、自宅待機中の従業員1名が陽性になり、感染者の累計は従業員16名、その他1名、合わせて17名になりました。568例目、飲食店クラスター9の関係では、自宅待機中の従業員2名が陽性になり、感染者の累計は従業員14名、利用客7名、その他家族など12名、合わせて33名になりました。
 このところ若い世代の感染が目立っています。「感染しても症状が軽いから大丈夫」と警戒していない方もおられるようですが、新型コロナウイルス感染症は、若い方でも重症化したり、自分も周りの方の命の危険もある病気です。決して油断せず、感染防止対策を徹底してください。
 最後に、今日から愛媛県厚生農業協同組合連合会の保健師1名に、松山市保健所に入っていただいています。感染者が増加し、ひっ迫している松山市保健所の応援をいただき、心から感謝を申し上げます。
 以上です。

お問い合わせ

シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館3階

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和3年度

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで