意見を反映しました 令和6年度 下半期
更新日:2025年3月31日
「わがまちメール」にご意見をいただき、回答の有無に関わらず、市政に反映等されたもののうち主なものを紹介します。ご意見をいただく前から準備を進めていたものも含みます。
ご意見 | 反映・改善の内容 |
---|---|
坊っちゃん文学賞のショートショート受賞作品を舞台化した「よみ芝居公演」の記録映像を市立図書館で所蔵保存してください。 | 主催者から松山市立図書館にDVDを寄贈いただき、視聴や貸出ができるようになりました。 |
石手川スケートパークの周辺の照明がついてなく、夜間何も見えません。照明の修理をお願いします。 | すぐに現場を確認し、対応を行いました。その後、より快適にご利用いただけるよう、周辺の照明をLED照明に交換しました。 |
道後温泉は全国的な観光資源なので、全国各地のガイドがお客様を案内してきます。道後温泉1階に飾られている長谷川竹友画伯の描かれた聖徳太子の来浴時の絵画の画像などを、ガイドの資料で使用したくても、全国の他地域に住むガイドは簡単に利用できません。道後温泉のWebサイトに長谷川画伯の絵画を紹介するコーナーのようなものを設けて、そこに画像を掲載してはいかがでしょうか。 | 道後温泉公式サイトに、PR用素材として長谷川竹友画伯の絵画を掲載しました。 【担当:道後温泉事務所】 |
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
