わがまちメール 浄化槽補助金の減額に反対等

意見の内容

  現在下水道の通っていないところでは浄化槽を使っております。年間わずかな補助金が出るものの、家庭にもよりますが下水道地区に比べると年間の出費は1.5から2倍程度かと思われます。
 そのうえ、補助金が削減され、さらに10年間の期限で不支給となるのは不公平ではないでしょうか。
 補助金の減額には反対するとともに、下水道の整備をお願いします


性別:男性
年代:50代
公開日:21年12月21日
公開番号:2938
全市 環境 都市整備

意見に対する答え

 合併浄化槽の維持管理費補助は、台所や洗濯排水などが処理できない単独浄化槽との維持管理費の差額を補助し、全ての排水が処理できる合併浄化槽への転換と、適正な維持管理を推進する制度です。ご意見をいただいた下水道との比較は、浄化槽と下水道では、様々な条件が異なり、年間の下水道使用料との差額だけでは一概に公平性の判断ができないため、公平性の保持を目的とする浄化槽の維持管理費への補助は、できかねるものと考えます。
 また、このたびの補助金の見直しは、補助基数が、今後、さらに増加し、財政負担も大きくなることや、近年、技術革新などで、よりコンパクトな浄化槽が設置され、単独浄化槽との維持管理費の差額も8千円程度まで縮小していることを考慮し、できる限り補助制度を継続できるよう行うものです。本市の河川等の水質改善には、今後も、単独から合併浄化槽への転換をさらに進める必要があるため、維持管理費の補助継続は不可欠と考えています。
 また、今回ご投稿いただいた内容について、上下水道事業を担当している松山市公営企業局に問い合わせたところ次のような回答がありましたので、報告させていただきます。

松山市長 野 志 克 仁
(環境指導課扱い)



【松山市公営企業局の回答】
 わがまちメールをいただきありがとうございます。
 本市の公共下水道の整備は、市街化区域等の住宅密集地域で計画的に行っています。公共下水道の整備予定は、松山市役所ホームページに掲載の「公共下水道『整備予定MAP』」をご覧ください。なお、下水道整備の詳しい内容は、下水道整備課までお問い合わせください。

※「公共下水道『整備予定MAP』」掲載場所
松山市ホームページ ⇒ くらしの情報 ⇒ 暮らし ⇒ 上・下水道 ⇒ お客様へ ⇒  下水道の工事 ⇒ 公共下水道『整備予定MAP』の公開

松山市公営企業管理者 大町 一郎
(下水道整備課扱い)
受付番号   861


戻る



お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで