松山市東垣生市民農園
更新日:2022年12月3日
野菜や花の栽培を通じて自然と触れ合い、新鮮で安全な農作物の栽培と農業への理解を深めるため市民農園を開園しています。
松山市東垣生市民農園の概要
所在地 | 松山市東垣生町719番地 |
---|
※駐車場は、普通車用25台、車いす用2台
区画 | 貸付数 | 面積 | 利用料 | 対象者 | 期間(注釈1) | 利用目的 |
---|---|---|---|---|---|---|
一般用 | 36区画 | 約20平方メートル | 2万円 | 市内在住 | 約2年間 | 野菜等の栽培 |
車いす用 | 2区画 | 約1.5平方メートル | 1,500円 | 市内在住で車いす使用 | 約2年間 | 野菜等の栽培 |
(注釈1)現在の貸付期間は、令和3年4月1日から令和5年2月28日です。
野菜の栽培の写真
野菜の栽培の写真
車いす用区画の写真
農園入口の写真
松山市東垣生市民農園利用者の募集について
令和5年4月からの利用者募集は終了しました。
