石手川スポーツパーク
更新日:2020年9月28日
お知らせ
駐車場の利用時間の変更について(令和元年5月31日更新)
利用者の利便性向上のため、令和元年6月1日より駐車場の利用時間を以下のとおり変更します。
4月~9月
変更前 : 午前8時30分から午後7時
変更後 : 午前8時30分から午後7時30分
周囲フェンスの破損について
当スポーツパークの外周フェンスの破損が著しかったため、平成29年8月に修繕しましたが、修繕から約半年しか経過していない現在、再び破損が著しい状態となっています。
市民の皆さまに施設を安全に利用していただくためにも、外周フェンスを破損させないような施設利用にご協力をお願いします。なお、やむを得ず使用中に外周フェンスが破損した場合は、当課までご連絡ください。
また、今後もこのような状態が続きますと、施設の有料化や施設閉鎖を検討せざるを得なくなります。施設の利用を継続するためにご協力をお願いします。
仮設物等の設置
平成29年4月1日より申請受付を一時停止していた仮設物に関して、今後は設置を認めないことにしました。
ただし、スポーツパーク利用の際に仮設物を持ち込んでのご使用はかまいません。
お帰りの際には必ずお持ち帰りください。
尚、仮設物の持ち込みは、スポーツパーク使用種目で利用する物に限ります。
施設の特徴
市内ほぼ中心部にある本施設は、スケートボード、BMXなどが出来る20m×50mのアスファルト舗装された施設です。
施設風景
施設概要
使用時間
午前8時30分から午後6時まで
(4月から9月までの間は、午前8時30分から午後7時30分まで)
休場日又は休館日
12月29日から翌年1月3日まで
使用料金
無料
使用種目
スケートボード
BMX
使用上の注意点
施設使用の予約の必要はありません。
使用時間を守り、各自のゴミは持ち帰ってください。
滑走台などの仮設物等を当該パーク内に常設又は放置しないでください。
パーク内は禁煙です。パーク外では喫煙ルールを守った利用をお願いします。
仮設物の設置
仮設物等の一時置きは、禁止しています。
スポーツパーク利用の際に仮設物を持ち込んでのご使用はかまいませんが、
お帰りの際には必ずお持ち帰りください。
仮設物の持ち込みは、スポーツパーク使用種目で利用する物に限ります。
尚、放置されている仮設物を確認された場合には当課までご連絡ください。
施設の現状に関する事項
開設(設置)年月日 | 平成15年 |
主な施設の構造 | - |
敷地面積(平方メートル) | 1,000 |
グラウンド等面積 | ‐ |
施設へのアクセス
・ JR松山駅から(車10分)
・ 松山市駅から(車5分/徒歩15分)
(石手川スポーツパーク)
所在地:〒790-0967 松山市拓川町9
お問い合わせ
スポーティングシティ推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6889
