令和6年度市民活動推進補助金 交付団体

更新日:2024年9月26日

立ち上がり支援※補助対象経費の2/3以内(40万円上限)(順不同)

団体一覧
団体名 事業名 活動分野

子育て応援団あいいく

孤立しがちな乳幼児を育てる親子対象の子育て応援事業

・こども

特定非営利活動法人Blue protect 愛する地域を守ろうプロジェクト2024

・まちづくり
・観光
・環境

「新たな備えサポート隊in松山」実行委員会 新たな備えサポート隊in松山

・社会教育
・まちづくり
・災害救援

野真戸 子どもたちの生きる力を無料塾等を通して育てる事業

・まちづくり
・子ども

特定非営利活動法人 美腸フローラ倶楽部 子供と保護者に「腸」を整えて健康になるワークショップ

・福祉
・社会教育
・まちづくり

運動公園の動物を見守る会 地域猫事業

・まちづくり

NPO愛媛室内合奏団

市民でつくる松山の第九2024

・文化等
・子ども

えひめジョリファムネット 松山市の女性活躍社会の為の「特技・特異を仕事にする!」マルシェ事業

・社会教育
・男女参画

NPO子どもの成長みまもり隊 子育て・特に乳幼児期に特化したスキルアップ事業

・福祉
・子ども

NPO愛媛県教育カウンセラー協会

「教員のメンタル」パワーアップ事業

・福祉
・社会教育
・子ども

NPO法人さんぷれぇいず 地域サロン『みんなの音楽会3』

・保険福祉
・社会教育
・まちづくり

Bridge of friendship ひろげよう!友情の架け橋!

・まちづくり
・国際協力
・子ども

和らいヴ ヒーリング・ケア・ツアー 2024

・福祉

みくすべじたぶう 野菜に魔法をかけましょう!

・福祉
・子ども


成熟促進支援※補助対象経費の1/2以内(30万円上限)(順不同)

団体一覧
団体名 事業名 活動分野
障がい者・児の性と生を考える会 ヘルプマークの周知・活用促進事業

・保健福祉
・子ども

イイトコ道後 にぎわいビアガーデン

・まちづくり
・観光
・文化等


市民協働まちづくりモデル※補助対象経費の1/2以内(200万円上限)

交付団体なし

次世代育成支援(まちづくり提案制度)※補助金対象経費の全額(小学生上限5万円・中学生または高校生上限10万円・大学生等上限15万円)(順不同)

団体一覧
団体名 事業名
文化持続性について考える会 文化コンティニュー!
MARS24 興居島レモンを使用したケーキの販売
ポチュロス こどもの経験値UP!プロジェクト
松山西 新世界学辞典 持続可能な牡蠣養殖のために

お問い合わせ

まちづくり推進課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階

電話:089-948-6330

E-mail:sakanoue@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで