住居表示の実施(変更)証明書

更新日:2025年4月1日

住居表示実施日に居住されていた方については、住居表示の実施(変更)証明書を発行しています。

窓口申請

証明申請書(窓口発行用)

申請用紙名

証明申請書(各窓口に設置しています)

概要

住居表示実施の証明書が必要なときはお越しください。
公称町名一覧表(住居表示実施地域はこちらをご覧ください)

受付時期

住居表示実施以降随時

申請者

新または旧の住所と変更者名をご存知の方。

持参するもの

必要な物はありません。

手数料

無料

受付窓口

・松山市役所本庁7階市街地整備課
・各支所
・各サービスセンター

お問い合わせ

電話 089-948-6463

郵便請求

証明申請書(郵便請求用)

申請用紙名

証明申請書(郵便請求用)

概要

遠方にお住まいの方へ、郵便での発行を行っています。
公称町名一覧表(住居表示実施地域はこちらをご覧ください)

受付時期

住居表示実施以降随時

申請者

新または旧の住所と変更者名をご存知の方。

添付書類

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。証明申請書(郵便請求用)(PDF:99KB) (参考:ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。記載例(PDF:119KB)
・返信用封筒(返信先のご住所の記載と切手をお貼りください)

手数料

無料

受付窓口

松山市役所本庁7階市街地整備課
※各支所、サービスセンターでは受け付けていません。

あて先

〒790-8571

愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 市街地整備課 住居表示担当

お問い合わせ

電話 089-948-6463

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市街地整備課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階

電話:089-948-6463

E-mail:sigaitiseibi@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで