住居表示実施地域で建物の新築等をした時
更新日:2024年4月9日
申請用紙名 |
建物等新築届(松山市役所本庁6階都市生活サービス課に設置しています) |
---|---|
概要 |
住居表示実施地域で、建物等の新築、建替え、改築、取壊しをした時は、必ず届出が必要です。 |
対象地域 |
住居表示実施地域(こちらをご覧ください) |
申請時期 |
建築確認を取得次第 |
申請者 |
建物所有者・工事関係者・販売業者等、関係者の方(委任状は必要ありません) |
提出書類 |
1.建築確認済証
※各書類を1部、写しでの提出をお願いします。 |
手数料 |
無料 |
受付窓口 |
松山市役所本庁6階都市生活サービス課 |
決定日 |
都市生活サービス課に届出に来られたときに決定します。 その場で、住居番号通知書と町名板・住居番号表示板をお渡しします。 |
住居番号通知書の再発行について
用紙名 | 住居番号通知書再発行願(松山市役所本庁6階都市生活サービス課に設置しています) |
---|---|
概要 | 住居番号設定後、住居番号通知書の紛失等で新たに通知書が必要となった場合は、届出により再発行が可能です。(建物等新築届の申請日が古い場合は発行できないことがありますので、事前にご相談ください。) |
対象地域 | 住居表示実施地域(こちらをご覧ください) |
申請者 | 建物所有者 |
持参するもの | 本人確認ができるもの |
手数料 | 無料 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市生活サービス課(住居表示担当)
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
電話:089-948-6463
