「松山市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン」・「松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」
更新日:2025年3月25日
本市では、平成28年(2016年)1月に「松山市まち・ひと・しごと創生ビジョン」及び「松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、少子化対策や移住定住の促進、地域経済の活性化など人口減少対策を進めてきました。
これからのまちづくりでは、長期的な人口減少が避けられない中でも、その減少する速度を抑制するとともに、市民の生活基盤を維持し、満足度や利便性を向上させることが求められます。
そこで、人口減少対策の基本的計画として策定していた「松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を本市の最上位の計画である「第7次松山市総合計画」に統合して、一体的に取組を進めていきます。
松山市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン
松山市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン(PDF:1,546KB)
【令和7年度から】第7次松山市総合計画
【令和6年度まで】松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略
「第2期松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に設定している4つの基本目標ごとの成果指標や、施策ごとの重要業績評価指標<KPI>について、外部有識者と市議会による効果検証を行い、結果を踏まえ目標値等を変更するため、戦略を改訂しました。
(令和6年/2024年3月25日付)
第2期松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略(2020-2024)【令和6年3月25日改訂】(PDF:3,747KB)
第2期松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略(2020-2024)【令和4年9月30日改訂】(PDF:3,820KB)
第2期松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略(2020-2024)【令和4年3月18日改訂】(PDF:3,820KB)
第2期松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略 概要版(PDF:704KB)
第2期松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略(2020-2024)(PDF:3,855KB)
第1期松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略(2015-2019)(PDF:1,188KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
企画戦略課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6213
