新しい地方経済・生活環境創生交付金
更新日:2025年1月27日
制度概要
第2世代交付金は、地方がそれぞれの特性に応じた発展を遂げることができるよう、日本経済成長の起爆剤としての大規模な地方創生策を講ずるため、地方公共団体の自主性と創意工夫に基づいた、地方創生に資する地域の独自の取組を国が支援するもの。
※制度の詳細はこちら(外部サイト)をご覧ください。(内閣官房・内閣府総合サイト)
松山市の活用状況
事業名 | 計画期間 |
---|---|
若者視点に立った新たなまちの魅力創造事業 | 令和6年度~令和8年度 |
デジタル技術やデータを活用した戦略的な産業振興推進事業 | 令和6年度~令和8年度 |
第2のふるさと、新しい人の流れ創出事業 | 令和3年度~令和7年度 |
「ことば」を軸とした文化芸術による関係人口拡大事業 | 令和2年度~令和6年度 |
多様な人材活用による仕事づくり推進事業 | 令和2年度~令和6年度 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
企画戦略課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6341
