本庁舎周辺市有地の将来的グランドデザインに関する提言書を市長に提出しました
更新日:2020年4月14日
提出の様子
令和2年3月31日(火)、松山市役所において、「本庁舎周辺市有地の将来的グランドデザインに関する提言書」(みらい役所ばんちょうプラン50の提言)が市長に提出されました。
この提言書は、市役所本庁舎周辺の将来的グランドデザインについて提言したもので、松山市議会政策研究会の専門部会(白石勇二部会長 11名)にて平成30年11月から令和2年3月までの間、調査研究を重ねてきたものです。
提言内容は、主に「役所機能の強化」「地域の魅力・地域愛の創出」「推進体制の構築」とし、行政機能の強化や中心市街地の中核をなす市役所本庁舎周辺地域の魅力創出等を主な目的としています。
提言者
議 長 清水 宣郎
副議長 大塚 啓史
若江 進 議員(政策研究会会長)
白石 勇二 議員(専門部会長)
●本庁舎周辺市有地の将来的グランドデザインに関する提言書(PDF:3,147KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ