松山市パスポートセンターで申請できる人(居所申請)
更新日:2012年3月1日
松山市パスポートセンターでパスポートの手続きができるのは、松山市に住民票がある人です。
ただし、一定期間以上松山市にお住まいであれば、住民票が他の市区町村にある方も、手続きができる場合がありますので、あらかじめご相談ください。
松山市にお住まいで住民票は他の市区町村にある人の申請
一定期間以上松山市にお住まいで、松山市から直接海外に出発する、出発までに期間がない、事情があり住民票の手続きをしていない、などのご事情がある方は、松山市パスポートセンターで手続きできる場合があります。
これを居所での申請(居所申請)といいます。
居所での申請を希望される場合は、住民票のある都道府県等の窓口での申請ができないご事情、住民票の手続きをしていないご事情、出発のご予定などを確認させていただくため、申請の場合も必ず申請者ご本人が窓口にお越しいただく必要があります。
また、通常の申請書類(「申請に必要な書類」をご確認ください)のほかに、本籍表示のある住民票の写しをご提出いただくほか、松山に住んでいることが確認できるものなどをご提示いただきます。
すべてそろっていない場合、受付できませんので、ご注意ください。
通常の申請書類以外に必要な書類
住民票の写し
申請日から6か月以内に発行され、本籍・筆頭者の氏名が記載された最新のものが必要です。住民票がある市区町村からお取り寄せください。
松山市に住んでいることが確認できる書類
申請する人の松山市の住所と氏名が記載されている下記の書類などが必要です。
(1) 消印の押された郵便物(最新のもの)
(2) 居所の賃貸借契約書(原本)
(3) 公共料金請求書
お問い合わせ
松山市パスポートセンター
〒790-0065 松山市宮西一丁目5番10号 フジグラン松山別棟2階
電話:089-926-3330
