放置自転車・原付の返還
更新日:2024年1月30日
返還受付場所
- 和泉自転車保管所
- 松山市和泉北一丁目4(外部サイト)(南環状線 和泉大橋高架下)
- 電話 089-943-8501
- 受付時間 午前9時から午後4時まで(土・日・祝日・年末年始をのぞく)
和泉自転車保管所案内図
大街道・銀天街東部地区周辺の自転車等放置禁止区域で撤去した自転車等は、撤去の日から3日間、市営大街道駐輪場で一時保管しています。
- 市営大街道駐輪場(撤去自転車等一時保管場所)
- 松山市大街道一丁目4-9(外部サイト)(大街道アーケード南口近く)
- 電話 089-941-6530
- 受付時間 午前7時から午前0時まで(1月1日をのぞく)
- 注意 撤去の日から3日経過した自転車等は、和泉自転車保管所に移動します。返還場所がどちらかわからない場合は、電話でお問い合わせください。
上記のピンクの範囲が自転車等放置禁止区域(即時撤去区域)となります
自転車等の引取方法
引取に必要なもの
- 引取に来られる方の本人確認書類(運転免許証・保険証等)
- 自転車・原付のカギ
- 撤去保管費用(自転車2,000円・原付3,000円)
(ただし、大街道・銀天街東部地区周辺の自転車等放置禁止区域で撤去し、市営大街道駐輪場で保管している自転車等は、保管日数1日あたり自転車100円、原付200円)
- 自転車等引取通知書(ハガキ)が届いている場合は、通知書をお持ちください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市・交通計画課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
電話:089-948-6421