芝生の様子(2月)
更新日:2014年2月24日
2月第3週・第4週
2月24日(月曜日)
今日は、愛媛マンダリンパイレーツの選手2名とマッピーが幼稚園に来てくれました。
最初に名前を教えてもらい、「元気で笑顔」の体操を一緒にしました。
その後、年中児と年長児は、南園庭でティーバッティングとストラックアウトを楽しみました。
その間に年少組は、なかよし広場でマッピーと遊びました。
クイズやじゃんけん大会、ストップゲームを楽しみました。
最後には、マッピーや選手と一緒に各クラスが記念写真を撮りました。
2月21日(金曜日)
24日(月曜日)に行われる野球教室に向けて、野球道具を出しました。
すると、それを見つけた年少児たちもボールを打ったり、キャッチボールのようなことを楽しんだり
しています。
2月第1週・第2週
2月13日(木曜日)
年中児さんが長縄跳びに挑戦しています。
何度も挑戦しているので、どんどん上手になってきています。
2月12日(水曜日)
久しぶりのいい天気。
親子ふれ合いコミュニティ広場にもたくさんの親子が残って遊んでいます。
太陽が出ている間は、ぽかぽかしてとっても気持ちいいです。
2月3日(月曜日)
今日は節分。南園庭で豆まきをしました。最初は、子ども鬼がたくさんやってきて、
年中児と年少児で豆まきをし、やっつけました。
鬼が逃げ帰って、ほっと一息したのもつかの間、次は大きな赤鬼と青鬼が
やってきて、頼もしい年長児が豆をまいてやっつけてくれました。
