芝生の様子(12月)
更新日:2013年12月27日
12月第1週・第3週・第4週
12月27日(金曜日)
早いもので年の瀬がやってきました。
幼稚園も門松やしめ飾りでお正月を迎える準備をしました。
すっかり茶色くなった芝生。何だか寒々したようにも感じます。
芝生のそばでは、飛び石のようにクローバーが頑張っています。
12月16日(月曜日)
今日は、年長組さんたちは全員標準服で登園。
卒園アルバムに載せる集合写真を撮っています。
芝生が茶色くなっているのが、残念…。
コーンを動かすと、下から青々とした芝生が顔を出しました。
また、芝生の横のクローバーも緑です。
でも、ちょっぴり寒そうに縮こまっているようにも見えました。
12月4日(水曜日)
昨日は、子どもたちだけの発表会(総練習)を頑張った幼児たち。
今日は、ちょっと一息入れて、園庭で思い切り体を動かして
遊んでいました。
そのころ、北園庭では、きれいに色づいた桜の落ち葉で
遊ぶ年少児の姿が見られました。
