11月の様子
更新日:2025年11月7日
第2週
11月7日
今日も芋ヅルで遊んだよ。五明小学校のウサギさんは、芋ヅルが大好き。喜んで食べていたね。芋ヅル綱引きも楽しかったね♪
11月6日
田んぼに行ったよ。ダンボールを使ってあぜ滑りをしたよ。草の上を滑ると自然の匂いがしたよ!芋ヅルを使って縄を作ったよ。小学校さんに教えてもらって縄跳びに挑戦中です♪
11月5日
五明地区の公民館長さんから渋柿をもらって、五明小学校の1、2年生さんと一緒に干し柿をつくったよ。みんなで「甘くなぁれ」と魔法をかけたよ。出来上がりが楽しみだね♪
第1週
11月2日
今日は参観日。保護者への引き渡し訓練の後は、家の人と一緒に放水訓練や浄水器を通したプールの水の試飲、起震車、煙避難体験。愛媛大学防災リーダーズクラブのみなさんに新聞紙のスリッパ作りも教わりました。幼稚園、小学校、地域の方が一体となり「五明地区防災訓練」を行いました。

