5月の様子
更新日:2025年5月15日
第3週
5月15日
五明小学校の1、2年生と一緒に砂場で遊んだよ。楽しかったね。体育館では、小学生が楽しい集会活動をしていたよ。みんな興味津々で見ていました。
5月14日
キャベツの収穫をしたよ。大きくて、重くてびっくりだったね。みんなで土運びもしたよ!砂場では、はだしになってぴっちゃぴちゃ!気持ち良かったね♪
5月13日
五明小学校に遊びに行ったよ。6年生の英語の授業を見学したり、図書室に遊びに行ったりしたよ。幼稚園では、オクラとミニトマトの苗を植えたり、花びらで色水を作ったりしていっぱい遊んだよ!
5月12日
お楽しみ会をしたよ。あお組さんが前に出て、みんなと一緒に手遊びをしたよ。楽しかったね。今日から新しい友達が仲間入り。大好きな五明小学校のコイも紹介したよ。♪キャベツの中から、アオムシ出たよ♪アオムシがサナギに変身!次は何に変身するのかな?
第2週
5月9日
ナスとピーマンの苗を植えたよ。みんな苗の植え方も上手です。五明小学校の2年生に、時計について教えてもらったよ。針を動かすと時間が変わるんだって。降園時は、「おひざに抱っこ読み聞かせ」。おうちの人と一緒に絵本を見たよ。
5月8日
今日は、園長先生を驚かそう作戦をしたよ。みんなで大きな声で「えんちょうせんせーい」って声を掛けて作戦大成功!みんな園長先生が大好きなんだよ。
五明小学校の3、4年生の教室に遊びに行ったり、1、2年生と一緒に砂場で遊んだりして楽しかったね。また遊ぼうね♪
5月7日
空を見上げて「きょうりゅうだー」と大歓声。恐竜雲の下ではつか大根とさやえんどうの収穫をしたよ。みんなで種を撒いて大事に育ててきた野菜。大きく育ってくれてありがとう♪
第1週
5月2日
地域の方や五明小学校の1、2年生と一緒にこいのぼり会をしたよ。歌を歌ったり、クイズをしたり、かぶとを作ったりして楽しく過ごしたよ。地域の皆さん、来てくれてありがとう♪五明小学校で視力検査をしたよ。養護の先生に、アリさんが食べかけのドーナツから出る方向を指さす仕方を教えてもらったよ!
5月1日
ミニトマトとエダマメの苗を植えたよ。「大きくなーれ」の魔法もかけたよ!明日は、地域の方と一緒に「こいのぼり会」をするよ。楽しみだね♪
