園庭の芝生化日誌(8月)
更新日:2012年3月1日
- 園庭の芝生化に取り組んで1ヵ月以上が経ちました。水やり、芝刈り、肥料やり等保育園職員や地域の皆さんと取り組んでいます。芝生が生え揃うことを願って懸命に世話をしています。9月には芝生が完成する予定です。
8月13日(土曜日)
初めて歩いた芝生
みんなではだしになって、芝生を初めて歩きました。はじめはそーっと足を下ろしておそるおそる。「わーい!きもちいい~」「足が熱くないね」子どもたち、とっても楽しそうでした。
寝転んで
芝生の上に座ったり寝転んだりして遊びました。芝生がとっても柔らかくていい気持ちでした。夏の日差しもなんだかやさしく感じました。
気持ちいぃ~
芝生の上で手足を伸ばしてころがったり体操したりしました。顔も服も汚れないので、いっぱい遊びました。「芝生っていいにおいだね」 子どもたちも芝生の香りにうっとり。
8月17日(水曜日)
プール前の芝生
プールの周りに水がこぼれて芝生の生育が遅れたので、土嚢をつんで芝生を保護しました。おかげでずいぶんきれいに生え揃いました。
8月19日(金曜日)
すへり台の前
親子で登降園する通路がきれいにできました。芝生を踏まないように気をつけて通っていただき本当にありがとうございました。
8月22日(月曜日)
通路
親子で登降園する通路がきれいにできました。芝生を踏まないように気をつけて通っていただき本当にありがとうございました。
