自己評価結果公表について
更新日:2024年12月20日
児童発達支援及び放課後等デイサービスについては、自己評価を行い、結果を公表することが義務付けられています。
下記のとおり年1回以上、自己評価結果を公表のうえ、必ず報告をお願いします。
平成30年度報酬改定により、「自己評価結果未公表減算」が新設され、平成31年4月1日から、自己評価結果の公表を指定権者に報告していない場合には、当該月から解消される月までの間、所定単位数の15%を減算することとされています。
松山市通知・様式
障害児通所支援に係る自己評価結果公表の報告について(通知)(PDF:194KB)
障害児通所支援に係る自己評価結果公表の報告について(別紙参考)(PDF:779KB)
(別紙様式例1)保護者用【児童発達支援・放課後等デイサービス用 】(PDF:131KB)
(別紙様式例1)保護者用【児童発達支援・放課後等デイサービス用 】(エクセル:15KB)
(別紙様式例1)保護者用【保育所等訪問支援 】(PDF:112KB)
(別紙様式例1)保護者用【保育所等訪問支援 】(エクセル:15KB)
(別紙様式例2)事業者用【児童発達支援・放課後等デイサービス用】(PDF:201KB)
(別紙様式例2)事業者用【児童発達支援・放課後等デイサービス用】(エクセル:17KB)
(別紙様式例2)事業者用【保育所等訪問支援】(PDF:187KB)
(別紙様式例2)事業者用【保育所等訪問支援】(エクセル:16KB)
(別紙様式例3)訪問先施設用【保育所等訪問支援】 (PDF:64KB)
(別紙様式例3)訪問先施設用【保育所等訪問支援】 (エクセル:11KB)
(別紙様式例4)公表用【児童発達支援・放課後等デイサービス用】(PDF:181KB)
(別紙様式例4)公表用【児童発達支援・放課後等デイサービス用】(エクセル:17KB)
(別紙様式例4)公表用【保育所等訪問支援用】(PDF:182KB)
(別紙様式例4)公表用【保育所等訪問支援用】(エクセル:17KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
指導監査課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
電話:089-948-6079
FAX:089-934-1763
E-mail:shitei@city.matsuyama.ehime.jp
